【アカデミー全クラス臨時休館】
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為
4/12(日)~5/13(水)の全クラスを休館とします。
・4/10(金)…20:00~21:30でオープンマット(ギも有り)
・4/11(土)…全クラス通常開催
・4/12(日)~休館
となります。
■臨時休館中の提供サービス内容
・準備が整い次第、会員限定の動画配信を開始します。
・アカデミーオリジナル帯を1人1本差し上げます
(サイズ、色をご連絡下さい)
・プライベートレッスン60分無料(1家庭1回、1年間有効)
■休館中の会費について
・先日お伝えした、月ごとの特別休会制度を以下のように変更します。
【変更内容】
1.4/1~4/11まで個人自粛で1度もクラスに参加出来なかった会員様
→会費の1.5か月分を返金
2.4/1~4/11までクラスに参加した会員様
→会費の1か月分を返金
※返金をご希望された方は帯とプライベートレッスンのサービスが無しとなります。
どちらも返金申請が必要です。
お名前、メールアドレス
題名を「会費返金依頼1(または2)」とし、本文に振込み先口座を記入して下さい。
返金をご希望の方は4/20までご連絡下さい。
代表、阿部とLINEで繋がっている方はそちらからのご連絡も受け付けます。
状況によってはさらに休館の延長も考えられます。
5/14以降のクラスについてはこちらのブログで決まり次第更新します。
休館明けには、会員皆さんが安心して通って頂けるよう対策を考えていきます。
代表、阿部から会員皆様へ。
この度は新型コロナウイルス感染症の関係でジムを休館することになり会員に皆様には大変ご迷惑をおかけします。どうかご理解の程よろしくお願いいたします。
4/10現在、まだ岩手では感染者の発表はありませんが個人での参加自粛をする会員様が日に日に増えて来ました。
自粛をしている皆さんもブラジリアン柔術をやりたい気持ちを我慢していることと思います。
ここは会員皆様の気持ちの足並みを揃え、皆で感染拡大の防止に努めようと思い、1か月の休館としました。
世間には「不要」な格闘技かもしれませんが、私は会員皆様にとってブラジリアン柔術とアカデミーが必要な場所であると信じています。
再開に向けてより良いアカデミーになるよう出来る事をやります。
一日も早く皆さんとブラジリアン柔術が出来る日が来るよう祈っています。
草柔会岩手 代表 阿部宏司
3/28(土)9:25~放送の「じゃじゃじゃTV」
春到来「岩手で体験!スポーツの祭典」という特集でジムが取り上げられます。
モデルの葛巻舞香さんが代表とブラジリアン柔術体験を行いました!!
ブラジリアン柔術の基礎運動から、最後はサブミッション「腕十字」まで挑戦!
当日、放送をお楽しみに!!
あなたも岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
【キッズクラスの再開について】
キッズ柔術クラスは3/21(土)より再開予定です。
3/19(木)の花巻クラス、3/20(金・祝)のオープンマットから親子でのクラス参加も可能とします。
※但し、各自で体調を判断し、本人及び家族で体調不良の方が居る場合は家庭全員の参加自粛をお願い致します。
【一関特設クラスについて】
現在、平泉中学校が3月中使用できない為、一関市武道館で特設クラスを行います。
テクニック研究、ドリルがメインの練習となります。
・3/21(土)14時~16時
・3/27(金)19時~21時
場所:一関市武道館柔道場
※会員以外の方は参加出来ません。
※このクラスでの見学、体験は受け付けません。
なお、コロナウイルス感染症による影響で急にクラスの休館、変更などがあるかもしれません。
常にHP,ブログで最新情報をご確認の上各クラスにご参加下さい。
よろしくお願いいたします。
盛岡ブラジリアン柔術アカデミー