fc2ブログ

盛岡ブラジリアン柔術アカデミーブログ

第17回全日本マスター柔術選手権、KIT6結果

-WqafUdY.jpeg



2/24~2/26に横浜で行われた第17回全日本マスター柔術選手権と3/5に東京都内で行われたKIT6の結果です。

JBJJFの公式結果です↓
第17回全日本マスター柔術選手権、結果

代表、阿部のNOTEに会員皆さんの写真を載せています。

NOTE「柔術フォト」

会員皆さんのカッコいい試合の姿を多数撮影しました。
ぜひご覧ください!

i4hBtt5I.jpeg

3/5に行われた配信限定大会「KIT6」
伊藤さんがオープニングマッチ2試合に出場し、1勝1敗でした。

KIT6全試合の公式結果です


LZnFU2N4.jpeg


全日本マスター柔術選手権での会員皆さんの活躍も素晴らしかったですし、KIT6ではこのようなイベントに出場できたことがとても良い経験になりました。


3月、4月もJBJJFの公式戦にエントリーしている会員さんがいます。

JBJJF(日本ブラジリアン柔術連盟)公式HP

9/3(日)には盛岡市、岩手県営武道館で北日本柔術選手権の開催も決まりました。

試合を目標にしている方はぜひ地元、岩手での大会を目標にしてみてはいかがでしょうか?




ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!





会員の声、動画⑴20代男性






会員の声、⑵30代男性、家族で柔術






会員の声、⑶女性、格闘技未経験から柔術






日々のクラスの様子はSNSで配信しています。





スポンサーサイト



KIT6、伊藤義隆出場!!

QGwyMBaa.jpg


3/5(日)に開催される配信限定の柔術イベント
「KIT6」のオープンニングマッチに伊藤義隆さんが出場します。

大会詳細、視聴チケット購入は↓こちらから

KIT.06 - KINYABOYZ INVITATIONAL TOKYO|ブラジリアン柔術イベント


視聴チケットを購入した方は、当日のライブで観れなくても1週間視聴可能です。

また、チケット購入時に伊藤さんへの応援コメントを記入して頂くとチケット代の一部がファイトマネーとして選手に還元されます。

3/2現在、既にチケット購入して頂いた方からの応援コメントが届いています。
ありがとうございます!!

皆さん是非応援よろしくお願いします。

Zoieqwvj.jpg


伊藤さんはオープンニングマッチ2試合を戦います。

2試合目は仙台期待の10代若手の永尾選手と東北対決となります。

初戦の正田選手も10代の若くて良い選手です。

伊藤さん含め数年後にもっと大きな舞台に羽ばたくであろう若手選手の試合、楽しみです。

↓大会詳細、チケット購入はこちらから

KIT.06 - KINYABOYZ INVITATIONAL TOKYO|ブラジリアン柔術イベント




第13回東北柔術選手権、団体優勝しました!

92470303-D36E-4444-91FE-664A882D48B1.jpeg


10/9(日)盛岡市でJBJJF主催の「第13回東北柔術選手権」が開催されました。

約30団体、150人が出場した東北でも近年で最も盛り上がった大会になり、その中で団体ポイント優勝を勝ち取ることが出来ました。

選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
またスタッフとして大会の成功に協力してくれた会員皆さん、ありがとうございました。

公式結果はこちらから


EFA03440-BFE4-40AB-9D3D-AB4ED32828D2.jpeg


コロナ禍の無観客大会となり、以前と違って全員での表彰式参加とはならず選手全員で写真を撮る事が出来なかったのですが最後に会場に残っていたメンバーで撮った1枚です。

勝ち、負けは色々でしたが参加した皆さんが試合に向かって取り組んだ経験が今後のアカデミーの成長に大きく繋がると思います。

特に今回、格闘技未経験から当アカデミーに入会して1から柔術を始めた20代の方達の成績が良く白帯の軽量級3階級で優勝、青帯のライトフェザー級でも未経験から始めた大学生の会員さんが優勝しました。

初心者からスタートしても確かな技術を日々のクラスで身に付けられることが試合結果で分かりました。


これからも会員さん1人ひとりの楽しみ方を尊重し、各クラスで確かなテクニックを指導して行きたいと思います。

岩手でブラジリアン柔術を始めてみたい方がいましたらお気軽に見学、無料体験にいらして下さい!!



ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!





会員の声、動画⑴20代男性






会員の声、⑵30代男性、家族で柔術






会員の声、⑶女性、格闘技未経験から柔術






日々のクラスの様子はSNSで配信しています。



第4回北日本柔術選手権、結果

5F7B9774-9B2D-4F5D-97B4-2DD5BAC1EC41.jpeg


7/25(日)郡山市で行われた第4回北日本柔術選手権にアカデミーから6名の選手が出場しました。

個人の結果詳細はJBJJFのHPに更新されますのでご覧ください。
JBJJF

久しぶりの東北地区での大会で、団体ポイント優勝を獲得しました。

選手の皆さんの頑張りと、試合までに一緒に練習をしてくれた全会員皆さんのおかげです。

ありがとうございました!!

代表、阿部の個人のNOTEで選手皆さんの写真と共に大会の詳細、感想を書いています。ぜひご覧ください。
NOTE阿部宏司

これからも、楽しみながら強くなるをモットーに皆で成長して行きましょう!



あなたも岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?

ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!


アカデミーHP iwate-bjj.com/

「お問い合わせフォーム」よりタイトルを「体験入会希望」とし、希望の日時をご連絡下さい。
返信で詳しい日時を打ち合わせ致します。


会員の声、動画⑴20代男性






会員の声、⑵30代男性、家族で柔術






会員の声、⑶女性、格闘技未経験から柔術




















全日本マスター柔術選手権に向かって

DSC_0458.jpg


2/29と3/1に東京で「第14回全日本マスター柔術選手権」が開催されます。

2/28の東京柔術オープントーナメントと3日間開催される大会にアカデミーから多くの会員さんがエントリーしています。

大会の詳細はこちらから
第14回全日本マスター柔術選手権
第8回東京柔術オープントーナメント

DSC_0319.jpg


全日本マスター柔術選手権は年間でも一番参加者が多い大会で、30歳以上の選手の全日本大会です。

2019年「第13回全日本マスター柔術選手権」のブログ記事
2018年「第12回全日本マスター柔術選手権」のブログ記事
2017年「第11回全日本マスター柔術選手権」のブログ記事

毎年、アカデミーから少しずつ参加者が増え、今年は過去最大の人数で全日本マスターに挑みます。

会員皆さん、試合までの調整、応援をよろしくお願いします!

DSC_0400.jpg


さらに東北地区でも各大会のスケジュールが確定しています。

3/22(日)に仙台で開催れる大会の詳細です
「第9回東北柔術オープントーナメント」
「第11回東北ノーギ柔術オープントーナメント」

同日にGIとNOGI両方の大会が行われます。

また、5月、10月にも盛岡、仙台で大会開催が決まっています。

日頃の練習の成果を試合で試してみたい方は、ぜひエントリーしましょう!!

目標があると、日々の練習、生活もさらに充実しますよ!


岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?

無料体験会の詳細





日々のクラスの様子はSNSで配信しています。
次のページ

FC2Ad