fc2ブログ

盛岡ブラジリアン柔術アカデミーブログ

格闘技のイメージを変えるブラジリアン柔術の魅力

集合


皆さんは「格闘技」と聞くと、どんなイメージがわきますか?

「痛い」「キツい」「怖い」真っ先に思い浮かぶと思います。

「痛い」練習を我慢しなければいけない。

「キツい」練習を強制させられる。

「怖い」先輩、逆らえない上下関係。

こんな感じでしょうか?

実際、伝統的な格闘技団体には少なからずこういった部分や昔の名残がある場合もあるでしょう。

しかし、我々のブラジリアン柔術アカデミーにはそのような一般的なイメージが全く当てはまりません。

練習の強制や、帯色、実力による上下関係は一切ありません。

誰が「師範」とかそういったのも決めていません。

代表である私は会を運営している事務的な部分を行なっていますが、道着を着てマットに上がったら皆が平等です。

互いが互いに技術を試しあい、切磋琢磨しながら頑張る仲間です。

練習中は皆真剣そのもの。昨日の自分より一歩でも前に進む為に全力です。


私達は岩手県初のブラジリアン柔術専門アカデミーとして4月からジムをオープンします。

もし「格闘技ジム」という言葉に最初のようなイメージを持っていて、始める自信が無い方は、勇気を出して一回だけでも見学・体験に来て下さい。

今まで持っていた格闘技に対するイメージがきっと変わると思います。

誰にでも始められて、何歳からでも強くなれる楽しさがあるブラジリアン柔術。

岩手でもっと仲間が増えるよう願っています!




公式HP

スポンサーサイト



激動の2月、岩手のBJJ

CIMG2961.jpg


HPにも書いたとおり盛岡市に岩手初の柔術専門ジムをオープンすることになりました。

マットスペースも現在の滝沢道場の3倍以上になる予定で、今よりもっと快適に練習できると思います。

4月中旬のプレオープンを目指して、現在色々と考えて動いています。

皆さん楽しみにしていて下さい。

公共施設の利用については木曜夜の北上市クラスはそのまま残します、盛岡については現在調整中です。

4月以降のクラススケジュールなどは固まり次第発表します。




CIMG2966.jpg


2年前の4月にマット10枚から始めた平日練習。

誰かくれば2人で打ち込み出来るなあ。くらいで始めた平日練習でしたが今では多い日で10人以上が集まり、レベルアップに欠かせない環境になりました。

新ジムがスタートするまでは3月も滝沢で練習を続けますので、皆さんあと少しの滝沢道場をよろしくお願いします!


新ジムオープン前でも新入会員は随時募集中です!

今月、既に4人の方が入会。3人の方が格闘技未経験のスタートですが、1から動きを練習して楽しんでいるようです。

初心者の方も大歓迎ですので、一緒にブラジリアン柔術を楽しみましょう!!

体験はHPから事前申し込みをお願いします!

草柔会岩手HP



会員紹介その2、木村研士さん

10433794_340913762758136_4913978631400476089_n.jpg


名前:木村研士

年齢:31歳

柔術暦:1年8ヶ月


Q、草柔会岩手に入会したきっかけは?

-岩手に転勤したのをきっかけに、どんな習い事をしようかと考えていたところ、HPで楽しそうな活動をしているのを発見し、ここで学んでみたいと思い入会を決めました。



Q、ブラジリアン柔術を始めて良かった事は?

-のめり込めるモノが出来たおかげで私生活が充実するようになりました。また、筋力がついたおかげか腰痛が治りました。

Q、ブラジリアン柔術以外のスポーツ暦は?

-柔道13年、空手13年、剣道3年


Q、柔術以外の趣味はなんですか?

-空手、登山、映画鑑賞、、今年はボルダリングに挑戦してみたいです。


Q、最後にブラジリアン柔術の魅力を一言で!

-柔よく剛を制す



ありがとうございました!



秋田出身の木村さん。住まいは遠野市ですが毎週平日も週末も長時間運転して熱心に練習に通っています。

昨年1年の試合での活躍は本当に素晴らしく、6月の白帯デビュー戦で全勝2冠。青帯に昇格後も8月に無差別級優勝。11月の選手権では階級、無差別2冠を達成。

もともと身についていた上からの圧力とスピードに加え、最近はしなやかな下からのガードも使いこなし、上下万能の柔術に進化しています。

そして今週、全日本マスターズ選手権で、ついに全国大会デビューです。


強いのに、道着を脱ぐと笑顔が素敵な木村さん。

カエルを拾ってきて、ペットにしちゃう木村さん。

優しくて、柔術大好きで、ちょっと変わった一面もある木村さんでした!

全日本大会、がんばってください!!



10428699_693156707439362_1198524305227509762_n.jpg


Jiu Jitsu Priest CUP 2015 SENDAI

10959724_797963253585678_6840399801508478596_n.jpg

日時:4/26(日)
会場:仙台市武道館(宮城県)
参加費:
一次締め切り 2/27(金) 4000円
二次締め切り 3/20(金) 5000円
三次締め切り 4/10(金) 6000円
最終締め切り 4/20(月) 7000円
※アブソルート出場は各+1000円

■年齢カテゴリー(アダルト/マスター/シニア1、2、3) 

■申し込み方法:メールにて受付

メールアドレス: reversaling@gmail.com

件名に「プリーストカップ仙台・出場申し込み」として、下記の項目をもれなく明記してメールにてお申し込み下さい。

申し込み受付の返信メールにて参加費振込み詳細をお知らせします。

【出場申し込みフォーム/Entry form】(コピペしてお申し込み下さい/Send by copy/paste)
名前/Name: 
所属/Team:
帯色/belt:
階級/weight: 
年齢カテゴリー/age categry:
アブソエントリー有無/Absolute Yes or No:

【重要なお知らせ】
エントリーを携帯電話やスマートフォンからされた場合、参加費振込先などを明記した返信メールが届かないケースが多いようです。お申し込みの際は「reversaking@gmail.com」からの返信メールが受信できるように設定しておいてください。

エントリー後の選手都合による欠場、出場キャンセルは返金不可です。



【以上公式ページから転載】


各地方で盛り上がりをみせる独自路線の大会「柔術プリーストカップ」が仙台に来ます!!

豪華景品や参加賞もあり、盛り上がることは間違いなし。

参加者が多ければ、それだけレベルの高いトーナメントになり、出場者のレベルアップにつながると思います。

岩手からも多くの参加者で大会を盛り上げましょう!


公式ブログ

FC2Ad