fc2ブログ

盛岡ブラジリアン柔術アカデミーブログ

会員紹介その6、津田さん

11021269_800892129996455_8499843332497932962_n.jpg


名前:津田圭介

年齢:34歳

柔術暦:1年6か月


Q、草柔会岩手に入会したきっかけは?

-先輩の島谷さんに誘われたのがきっかけです


Q、ブラジリアン柔術を始めて良かった事は?

-一つ一つの手順の大切さを改めて認識出来た



Q、ブラジリアン柔術以外のスポーツ暦は?

-テニス3年(高校)、柔道9年(大学)


Q、柔術以外の趣味はなんですか?

-最近はほかの趣味は思い当たりません。NO Jiujitsu NO Life になってます(笑)

Q、最後にブラジリアン柔術の魅力を一言で!

-包容力。<老若男女問わず>誰でも、<始めたいと思った時に>いつからでも、<全国どこにいても>好きなところで 練習が出来る。


ありがとうございました!!


津田さんは先週、岩手医大を卒業。無事医師の国家試験を通過し、ドクター津田になりました!

おめでとうございます!!

忙しい学業生活の中、時間を見つけては練習に通う努力家です。

これから更に忙しくなると思いますが、生涯スポーツとしての柔術を学生から社会人になっても続けてほしいですね!




1415477_644623958959304_6910645255692744538_o.jpg



最後に超カッコいい写真載せます!



健康あっての柔術ですから、会員の皆さん身体の不調を感じたら津田さんにご相談を!!




7865.jpg




スポンサーサイト



会員紹介その4、都鳥さん

10636839_693158564105843_1344697898250848172_o.jpg




名前:都鳥康生

年齢:31歳

柔術暦:2年1か月


Q、草柔会岩手に入会したきっかけは?

-アクション映画を観て寝た所、夢で寝技をしている夢を見た。


Q、ブラジリアン柔術を始めて良かった事は?

-体力維持、打ち込めるものが出来た。奥さんと知り合えた。



Q、ブラジリアン柔術以外のスポーツ暦は?

-水泳2年、サッカーGK8年、空手教室2年


Q、柔術以外の趣味はなんですか?

-酒、PUNK


Q、最後にブラジリアン柔術の魅力を一言で!

-何歳からでも出来る。年齢・帯・体重のカテゴリー分けがあるので誰にでもチャンスがある。




ありがとうございました!


まず、色々「もっと詳しく!」ってポイント満載ですが(笑)

入会当時、北上市に住んでいた都鳥さん。夢で寝技をしていて、目が覚めたらすぐに「北上 寝技」でネット検索したそうです。
そして草柔会岩手のHPを見て、すぐに体験希望の電話をくれました。

そんなことってあるんですね。ちょっと行動力が理解出来ないです(良い意味です、笑)

それと、昨年結婚した都鳥さんですが、出会いのきっかけは草柔会なんです!!

詳しくは本人に聞いてくださいね。

決して器用では無いですが、練習熱心で大会も積極的に出場する都鳥さん。

お酒の席では見せれないくらいはっちゃける都鳥さん(笑)


これからも適量飲酒で健康に頑張りましょうね!!




10437776_362442783938567_6378698965097826640_n.jpg



岩手でブラジリアン柔術!!

CIMG3015.jpg




普段の練習報告はFacebookで行っています。

ブログの方は不定期更新ですが、常設ジムの準備を進めながら毎日練習は欠かさずに行っています。







CIMG3027.jpg




平日は滝沢と北上で練習。

月~金曜日まで毎日参加者があり、各自の都合の良い日に練習を楽しんでいます。






CIMG3029.jpg




週末は土日共多くの仲間が集まります。





CIMG3031.jpg




来月試合を控えたメンバーも多く、残り1か月ちょっとで各自コンディションを仕上げて行くでしょう。





CIMG3039.jpg




常設道場の準備も全て順調!!、、、とはいかず小さなハプニング(笑)もありながら、しかし全てひっくるめて良い思い出に残るような、仲間とのジム手作りを楽しんでいます。

改めて皆の協力に感謝しています。


プレオープンまでもう少し、楽しみに待っていて下さい。





CIMG3052.jpg




そして、昨日の月曜練習に、首のケガから久しぶりに復帰の宮下さんが参加!!

一度ケガで離れたメンバーが治療とリハビリを経て戻ってくるのはとても嬉しいし、皆の刺激になりますね。





CIMG3056.jpg



楽しんでいたようで何より!!(笑)


5月1日、ジムのグランドオープン前も随時新入会員大歓迎です。

体験、見学はお気軽にお問い合わせ下さい!!

雪解けの岩手。春に向かって新しい事を始めてみませんか?


HPはこちら




メイキング・オブ・盛岡BJJアカデミー


5月1日グランドオープン(予定)の盛岡初のブラジリアン柔術専門ジム。

準備も順調に進んでいます。

作業が進んでから「もっと写真を撮っておけば良かった」と思うのですが、毎回作業に夢中でついつい忘れてしまいます。


2月半ばに契約を済ませ、まずはオープンに合わせて準備する印刷物の打ち合わせから入りました。

ポストカード、フライヤーなどのデザインを決めていく作業。

意見を出し合いながら進めていきます。





10728664_886925747997659_893407467_n.jpg



同時に内装の案も考えていきます。

マットスペースと受付、カウンターを考え。





11062986_809981705754164_368602230_n.jpg



11056917_809981685754166_2008924358_n.jpg


実際に制作してもらいました。



ちなみに、スタイリッシュなジムにするために、窓枠、ドア、クロス上部の木枠を全てペンキで白に統一しました。

マスキングテープを張っているので黄色の線が見えますが、テープを取れば全面綺麗に白になります。




11063172_896905296999704_999203044_n.jpg


作業中の写真を載せます


10949801_945510732156368_1441785123_n.jpg


これは窓に張るウンドウマーキングです。

今週末には施工予定です。




11072587_810013759084292_652759820_n.jpg

マットは国産のモノです(柔道畳です)

これを敷き詰めて、上にシートを被せます。



と、ここまで紹介したジムの制作ですが、ここまで一切業者が入っていません。

全て会員さんにお願いしました。

私たち仲間の中にはデザイナー、建築士、大工、水道関係の仕事の方などプロの技術を持った方が揃っています。

皆の知識と、技術、そして「素敵なジムを作りたい」という想いが結集し、少しずつジムが出来上がってます。


協力してくれる皆さんには本当に感謝の気持ちです。


11073426_945527642154677_2042126566_n.jpg


これはオープン時に入口に付ける看板です。


mgarcia.jpg


最後に完成イメージですが、NYのマルセロガルッシアのジムのように、白の内装にライトグレーのマットでクールなジムにしたいと思ってます。


あくまでイメージなのでハードルは上げ過ぎないようにしたいですが(笑)

引き続き皆で協力し、楽しみながらジムを作って行きます!


プレオープンまでは毎日、滝沢道場や各公共施設で練習していますので、ジムが出来る前も体験、見学、新入会者募集中です!

詳しいスケジュールはHPからご確認下さい。

公式HP



会員紹介その3、杉浦元樹さん

1964969_304739889708857_1891612816769195563_n.jpg



名前:杉浦元樹

年齢:33歳

柔術暦:3年


Q、草柔会岩手に入会したきっかけは?

-友達が入会したのを知って、やってみたら面白かった。


Q、ブラジリアン柔術を始めて良かった事は?

-ビールが美味い


Q、ブラジリアン柔術以外のスポーツ暦は?

-中高バスケ、社会人になってからクライミング


Q、柔術以外の趣味はなんですか?

-クライミング、酒、映画を見る


Q、最後にブラジリアン柔術の魅力を一言で!

-じいさんになるまで出来ます(多分)柔術で充実!!



ありがとうございました!


紫波町在住の元樹さん。
本業は消防士さんで、不規則な勤務の合間を縫って練習に通っています。

仕事とクライミングで鍛えた上半身の力とバランス力に最近では最新モダンテクニックも秘かに研究し、スパーでは帯上のメンバーをヒヤヒヤさせることもしばしば。

今年に始めた昼クラスのレギュラーになっています!

口ぐせで出る「こりゃ今日のビールは激ウマですね」には私も毎回共感(笑)

道着のオシャレさにもこだわりを持って、内から外から柔術を楽しんでいるモトキさんでした~。




965192_465684073519961_1728169495_o.jpg

FC2Ad