fc2ブログ

盛岡ブラジリアン柔術アカデミーブログ

大会直前、岩手のBJJ

CIMG4025.jpg


今週末に行われる「DUMAU NORTHEAST JAPAN JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2015」



エントリーリストも出揃い、出場選手の皆さんは毎日集中して練習を行っています!





CIMG4041.jpg



今回は試合に出ないメンバーも自主的にサポート役になり、出場メンバーをアシスト。

今年初めからの目標だったDUMAUでの団体連覇に向けて皆で頑張っています!!





CIMG4045.jpg




CIMG4052.jpg



試合に出れば「勝ち・負け」がつきますが。

一番成長しているのは、試合に向かって皆で頑張っている今の期間なんだと思います。




残り3日。

体調には気を付けて、皆がベストパフォーマンスで戦えるように祈ってます!!




CIMG4027.jpg





大会情報はこちらから→DUMAU NORTHEAST JAPAN JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2015


昨年、団体優勝した時のブログその1

その2



今年も皆で頑張りましょう!!!





スポンサーサイト



基本から丁寧に指導します

CIMG4009.jpg



岩手県も暑い日が続いていますね。

一昨日の盛岡は最高気温35℃!!

そんな日も、ジムは盛況です。

理由は、8/2に迫ったDUMAU仙台大会でしょうか?



皆さん一つ一つの動きに集中して良い練習を行ってると思います!


もちろん試合に出ないメンバーの方が多いのですが、試合には出ない皆さんも楽しみながら練習を積み重ね、着実に上達しています!!




CIMG4012.jpg



基本運動でしっかり身体を動かして。

(実際、この動きだけでも全身運動の筋トレ効果が凄いです)




CIMG4014.jpg




その後は二人組でテクニックのドリル!

この日はクローズガードからのアームバーやスイープを練習しました。



練習中は、出来ない人がコツを掴んで出来るようになるまで丁寧に指導をしています!

最初は「難しくて出来ないです」と言っていた人も繰り返し動いて形が出来るようになっていきます。




CIMG4017.jpg



ジムがオープンして、入会者や体験、見学の方が増えていますが、常に初心者目線に立って基本から丁寧に練習を行いますので少しでも興味がある方は遠慮なくジムに足を運んで下さい!!





岩手で格闘技を始めたいと思ったら、盛岡ブラジリアン柔術アカデミーで柔術を始めてみませんか?

10代~60代の男女が、試合出場から運動不足解消、ストレス発散、ダイエットなど様々な目的で楽しく練習に取り組んでいます!!


ほとんどの方が格闘技未経験からのスタートですが、楽しく続けています。

体験・見学はお気軽にどうぞ!!

クラススケジュール詳細、問い合わせは→HPから



全日本選手権、結果報告

11722196_869811119773919_429524961958069218_o.jpg


7/19、東京で行われた全日本ブラジリアン柔術選手権、全日本キッズ柔術選手権に岩手から3人が出場しました。


結果は阿部、高橋が初戦敗退。


キッズ部門で片山寛太くんが1勝1敗で2位でした!!

寛太くんは得意の形で1本勝ちも上げ、練習の成果を発揮したと思います。


阿部、高橋は調整も万全に全力で挑みましたが、全国の壁は厚く結果を残すことが出来ませんでした。





11732045_869811143107250_308411438299609187_o.jpg


準優勝で悔しさを隠せない寛太くん。

また一緒に挑戦しましょう!!




11731745_869811433107221_3273013311860014612_o.jpg



岩手から応援してくれた仲間の皆に感謝します!!

ありがとうございました!!


チームとしては8/2に迫っている「DUMAU仙台大会」が次の大きな目標です。

現在チームから多数の選手がエントリーしています。


昨年に続き、団体ポイント優勝を目指して頑張りましょう!!




7/11 土曜日のビギナークラス

CIMG3978.jpg


CIMG3982.jpg


毎週、火曜日の夜と土曜日の16時~18時に開催中のビギナークラス。


ビギナークラスでは、ブラジリアン柔術の様々なテクニックやポジションを時間いっぱい反復練習します。



ブラジリアン柔術の練習は、基礎的な体力トレーニングを別にすると。

1、一人で行う動きの練習、ドリル(反復練習)
2、相手と組み合って2人で行うテクニック練習、ドリル
3、お互いに試合形式で行う練習、スパーリング

があります。

上達のためにはどれも大切ですが、スパーリングはどうしても体力的に劣る初心者の方にはハードルが高く、また正しい動きと技を覚える前に、無理な動きをしてケガをしたりさせたりしまう危険性もあります。




ビギナークラスではスパーリングは行わず、身体の動きの練習。テクニックの理論を説明し、2人1組で反復練習を行います。   ですので初心者の方、体力に自信が無い中年の方も安全、安心してクラスを受講して頂いてます。



まずは無抵抗の相手に正確に技をかけれる事。それを第一に大事にしています。

その次の段階として、お互いに動き合う中で技を試しあうスパーリングがあります。



CIMG3984.jpg




「反復練習」というと退屈なイメージを持つかもしれませんが、ブラジリアン柔術には1000を超えるテクニックがあると言われていて、さらに技と動き、展開を含めるとその数は無限にあると言っても過言ではありません。

ですので、飽きることなくかつ身体に無理なく続けて楽しめると思います




CIMG3986.jpg





皆さん、練習後は水分補給をしながら良い笑顔。



爽やかな汗をかいた後に仲間と談笑。


技を覚える楽しさ、仲間と過ごす時間。身体を動かしてストレスも解消されますね!!




CIMG3988.jpg


宮古から参加の前川さん、デビュー戦に向けて頑張ってます!!

40代のチャレンジ!!応援します!!






【会費最大2か月無料キャンペーン】

6、7月の2か月は月会費無料のキャンペーン中です。


岩手で格闘技を始めたいと思ったら、盛岡ブラジリアン柔術アカデミーで柔術を始めてみませんか?

10代~50代の男女が、試合出場から運動不足解消、ストレス発散、ダイエットなど様々な目的で楽しく練習に取り組んでいます!!


ほとんどの方が格闘技未経験からのスタートですが、楽しく続けています。

体験・見学はお気軽にどうぞ!!

クラススケジュール詳細、問い合わせは→HPから






自分の道着にパッチを縫い付けてオリジナル道着を作ろう!

CIMG3971.jpg



先月、数量限定でジムに入荷したオリジナルパッチ。

皆さん、自分の道着にパッチを付けて「オリジナル道着」を作っています。





CIMG3973.jpg



道着を、自分だけのオリジナルにカスタマイズ出来るのもブラジリアン柔術の楽しみの一つ!

いわゆる「形から入る」のも良い意味でOKだと思います!

ファッション性が高い部分も、伝統格闘技には無い良さですね。





CIMG3970.jpg




練習を沢山やって、こすれて薄れてしまったパッチは




456.jpg


付け替えの料金もサービスしています!!


ジムオリジナルパッチは各種類枚数に限りがありますので、付けたい方はジムでお早目に注文して下さい!



CIMG3947.jpg




自分だけのお気に入りの道着を作って、練習へのモチベーションを上げて行きましょう!!






【会費最大2か月無料キャンペーン】



6、7月の2か月は月会費無料のキャンペーン中です。


岩手で格闘技を始めたいと思ったら、盛岡ブラジリアン柔術アカデミーで柔術を始めてみませんか?

10代~50代の男女が、試合出場から運動不足解消、ストレス発散、ダイエットなど様々な目的で楽しく練習に取り組んでいます!!


ほとんどの方が格闘技未経験からのスタートですが、楽しく続けています。

体験・見学はお気軽にどうぞ!!

クラススケジュール詳細、問い合わせは→HPから






また会う日まで

11666303_474896516026526_2078636569526619546_n.jpg



2月に入会して、格闘技未経験ながら最近メキメキ上達しているネイト・オルソンさん。



11703113_474896512693193_1441103353099098277_n.jpg


そんなネイトさんが、仕事の都合で盛岡を離れる為、火曜日がジムで最後の練習でした。






10355843_475369025979275_8769436376914326287_n.jpg



最後の練習終了後に、白帯に1本目のラインを巻きました。

「どこに行ってもブラジリアン柔術を続けたい」と言ってくれて、とても嬉しいです。

これから続けて、帯色が上がって行くと思いますが、そのスタートの1歩を盛岡で踏み出したこと、いつまでも忘れずにいて下さい。




11412344_475369022645942_7024427974459874217_n.jpg


本当は、もっともっと同じ時間をジムで一緒に過ごしたかったから。残念です。




11000185_475369035979274_1754284291966278131_n.jpg



出会いがあれば、別れもありますが、柔術を続けている限り一生の別れは無いと思います。

日本とアメリカ。地球の裏側でも、きっとまた会えると信じてます。


ネイトさん、
新たな場所でもブラジリアン柔術で素晴らしい出会いが待ってるよう祈ってます!

グッドラック!どうか元気で!!また会おう!!





盛岡ブラジリアン柔術アカデミー草柔会HP



FC2Ad