fc2ブログ

草柔会岩手ブログ

DUMAU団体優勝!2連覇達成!

DUMAU2015



8/2に仙台市で行われた「DUMAU NORTHEAST JAPAN JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2015」

東北地区では年間で最大規模の大会で、草柔会岩手チームが団体ポイント優勝を達成しました!!

東北全県、関東、中部からも参加者があり、合計29チーム。百数十人が出た今大会で優勝を勝ち取った事は本当に嬉しく、出場選手だけではなくジム全員で取った優勝だと思います!

皆さんありがとうございました!!



今回は初試合の白帯の方が多かったんですが、ジムでの基礎練習の成果を勝った選手も負けてしまった選手も感じれたと思います。


各自今回の試合で分かった課題を練習で消化し、また次の目標に向かって頑張りましょう!!




皆さんが撮ってくれた写真を頂いて、長いですが皆の勇姿をどうぞ!!!



11058374_877610048994026_2704421822859609342_o.jpg

わったさん。

年齢が下のカテゴリーに挑戦、負けてしまったけど課題も見えましたね!!

アブソも最後まで白熱の接戦でした!




11221614_877610328993998_6307957105835622882_o.jpg

大学生、安田さん。

全くの未経験から1年弱でしっかり基礎技術が付いてきてますね。

練習では見せない闘志溢れる戦いに、「次こそは!」の思いが湧いてます!!

東さん、白井さんと3人学生トリオでまた練習を頑張ろう!!



11110240_877610118994019_1645487557607720984_o.jpg

同じくデビュー戦の藤村さん。

試合後に「緊張したけど、楽しかったです!またやりたい!」って言ってて。

その一言が嬉しかったです!次は勝利の楽しさも味わえるよう頑張ろう




11221728_877611048993926_2295156641769551077_o.jpg

滝村さん。無理言ってチームの為に年齢が下のカテゴリーに出て貰って。

10歳も若い相手に、初戦は圧勝。決勝もポイント同点の最後まで接戦でした!!

僅差の2位でしたが、実力を出してましたね!!



11816225_877609968994034_974052779909423814_o.jpg


田口さんの試合を見た白帯のメンバーから

「白帯と青帯って、こんなにレベル違うのか、、」って声が聞こえました!

20代の青帯という厳しいカテゴリーですが、これからも日々の練習と試合の背中でメンバーを鼓舞して下さい!



11802655_877609595660738_2860615297714773173_o.jpg


良い表情。集中出来てた前川さん。

惜しくも敗退しましたが、課題が見えましたね!!

会場でも試合前後に仲間に積極的に声をかけて緊張を和らげてくれました!!

これからも練習の積み重ねで、40代のメンバーのムードメーカー的存在になって下さい!!





11782328_877610412327323_6779004617029426158_o.jpg


木村さん!

アダルト青帯ライト級、優勝!! 無差別級3位!!

日系ブラジリアン選手との激闘を勝ち抜き、階級での優勝。
競った場面での気合いと集中力はさすがの一言でした!!



11792029_877610152327349_8012861772039352008_o.jpg


岡村さん。

40歳代の選手がいなくて30代に出て、それでも階級で優勝!!

ポイントでリードしてても最後まで攻め続ける、動き続けるそのガッツに感動しました!!

行くか、さもなくば行く!! 後退不要のアタック柔術。前に前に!!

素晴らしい気迫でした!!



11792167_877610598993971_6877065815978489525_o.jpg

高田さん。

マスター青帯ライトフェザーで優勝!!

スクランブルから迷わず関節を狙う、サブミッション魂を見せてもらいました!



11222990_877609665660731_9093727051353674098_o.jpg


11794128_877609682327396_7699640266671105196_o.jpg


松井さん!

デビュー戦ながら40代のライト級で優勝!!

入会して1年弱。ビギナークラスに一番多く通った松井さんが、非常に基本的かつ強力な技で2試合連続1本勝ち。

無差別級でも20キロ以上思い相手にガードを崩さず判定勝ち。

基礎練習の大切さをチームの皆に示してくれたと思います!



11834714_877610645660633_9182103879767719061_o.jpg


15年ぶりの実戦復帰。

秋元さんは、40代のヘビー級で優勝!!



11838576_877610208994010_6952127013347280731_o.jpg


秋元さんは、チームの皆を本当によく応援してくれて。その声で皆が力をもらったと思います!

ありがとう!!



11816190_877610558993975_1555151958523845796_o.jpg

寛太君は外国人の技術ある子達と試合が出来て、良い経験になったね!

試合でしか掴めないこともあるからまた挑戦しよう!!




11830304_877459722342392_1308038909_n.jpg


片山さん。紫デビュー戦は白熱の接戦でした!

青帯時代は3年無敗だったので、久しぶりの敗戦でしたがケガ無く終えて、また次へのステップになりますね!

親子で強くなり、またチャレンジしましょう!!

写真も沢山撮ってくれて、感謝です!!



11846692_473828476124450_8732851911672749833_n.jpg


都鳥さんは3年目のDUMAUチャレンジで、悲願の優勝!!無差別級も2位と大健闘!

DUMAUでなかなか勝てずに、それでもコツコツと練習を積み重ねて今回の結果でした。

全くの初心者から始めた今回デビュー戦の皆さんは、地道に続けて試合に出続ける大切さを都鳥さんから感じてくれればと思います。

でも減量拒否はマナー違反ですよ(笑)



11822321_854628984618495_8934941690081495943_n.jpg


最も凄かったのは、40代の無差別級で3人が準決勝に勝ち上がったこと。

最後は話し合いで優勝、秋元さん、2位岡村さん、3位松井さんに決めましたが。

もう全員で優勝と言っても良い活躍でした。




写真は無い皆も、本間さんがデビュー戦で優勝。東さん、白井さん、市川さんは悔しい結果でしたが、若い二人にはこれからの活躍に期待してます。

工藤さんは年齢下のカテゴリーでしたが、階級、無差別共に2位。
1本負けが無く、最後まで気持ちを切らさずに戦い続ける姿を見せてくれました!!






CIMG4068.jpg



皆さんの頑張りで、今年も団体優勝のトロフィーをもらうことが出来ました!!

ジム全員で取った「団体2年連続優勝」!!


今回出場した選手を誇りに思いますし、試合前に選手をサポートしてくれたジム会員の皆、試合が無いのに会場まで応援に駆け付けてくれた米澤さん、横田さん、菅崎さん、齊藤さん、大成さんにも本当に感謝です!!


ありがとうございました!!



これからも岩手でブラジリアン柔術を楽しみながら、皆で頑張って行きましょう!!



土曜日の打ち上げも楽しみましょうね(笑)


公式結果はこちらから







スポンサーサイト