fc2ブログ

草柔会岩手ブログ

岩手県南地区でもブラジリアン柔術

CIMG4627.jpg


11/19、毎週木曜日の夜は北上市の武道館で練習を行っています。

北上駅から徒歩すぐの施設です。





最近は北上クラスも毎回盛況で、昨日も新たに入会者がありました。

平泉在住の千葉さん、これからよろしくお願いします!!




CIMG4633.jpg


CIMG4631.jpg


青道着の千葉さん。

体験を経て、入会してくれました!!

ボルダリングをやってるとの事で、グリップ、引き付け、バランスは初心者とは思えなかったです。

ブラジリアン柔術は単一な動きではなく、様々な身体の動かし方をするので今やってる他のスポーツの特徴が活きるんだなあと思いました!!



CIMG4643.jpg



CIMG4645.jpg



昨日は、一関市、平泉、花巻、北上、紫波、遠野、盛岡と県南を中心に各地からメンバーが集まりました!!

皆さん、ご参加ありがとうございました!!



スポンサーサイト



新入会員さん、岩手の格闘技ブラジリアン柔術

CIMG4623.jpg


昨日の練習の写真です。

11月も後半になりました。

例年では雪が降っていてもおかしくない岩手盛岡ですが、今年はまだ初雪も無く比較的気温が高い毎日です。



昨日も新たに入会された方がいました。

30代の男性、格闘技経験無し、運動もしていないとの事ですが、体験してもらってジムの雰囲気、クラスの流れなどを体感して頂いた上で入会となりました。

「運動不足解消の目的でスポーツジムに行こうかとも考えたけど、こういう習い事の方が続けられそうだと思って」
と話してくれて、全くその通りだと思いました。



ただの筋トレや、エクササイズなどを自分で続けようとしたけど挫折した方も、ジムで仲間と楽しみながら出来る運動なら長く続けられるかもしれませんね。

しかも、確実に以前の自分より強くなれます!!



11月末までに入会された方には道着一式を無料でプレゼントをしていますので

詳しくはこちらから

興味のある方はお気軽にジムにいらして下さい!!





CIMG4568.jpg


女性会員、40代以上の方も楽しんで続けています!




CIMG4576.jpg


もちろん競技(試合)に出て強くなりたい人も大募集!!


CIMG4548.jpg


東北大会や全国規模の大会で優勝、入賞経験のある選手が多数在籍しています!



試合出場、寝技のスキルアップから運動不足解消、ゆるくダイエットしたい方まで様々な目的を持った方が通うジムです。


見学・体験などお問い合わせはお気軽に→HPより

2015年11月、帯、ストライプの昇格

初めに。

当会ではブラジリアン柔術連盟の帯制度に基づき、仙台本部岩渕代表の承認を得て帯の昇格を行っています。

また、帯のストライプ(ライン)0~4本も岩手支部代表阿部が認定しています。

詳しい帯の制度はこちらから



帯、ストライプ(ライン)の昇格の基準は各アカデミーや指導者によって様々だと思います。

草柔会岩手では統一した試験のようなものは現在ありません。

・普段の練習の頻度、継続状況
・技術の習得具合、理解度
・競技での内容、成績
・理論的に人に技術を伝えられる指導力

などを「年齢」も考慮し、総合的に判断しています。



よく「試合で勝ったから」という話を聞きますが、競技はあくまで判断の一つでそれだけではありません。

40代で始めて、1回も試合には出ていないけども帯が上がる会員さんもいます。



一番大事なのは、やはり「練習の継続」かと思います。

週1回でも、2回でも自分のペースで通って練習を継続するのが一番です。

目標を持って練習を積み重ねれば、確実に上達すると思います。




今までは、不定期で帯、ストライプの昇格を行っていましたが、常設ジムにもなって練習回数も増えましたのでこれからは3か月(1シーズン)に1回のペースで区切り、その都度昇格者を発表。

来年以降は3か月に一回、日曜の練習後に簡単な昇格式を行おう考えています。

過去にストライプをもらったけど、現在の本数が分からない人は代表まで聞いて下さいね。




それでは前置きが長くなりましたが今回の昇格者です。

【帯の昇格】

・青帯  滝村明光


【ストライプの昇格】

名前/帯色/ストライプ本数


・石黒 白帯 3本
・津田 白帯 4本
・工藤 青帯 4本
・松尾 青帯 4本
・廣田 白帯 2本
・前川 白帯 2本(11/1に授与済み)
・松井 白帯 3本
・千葉智 白帯 2本
・岡村 白帯 3本
・秋元 白帯 3本
・市川 白帯 2本
・湯浅 白帯 1本
・佐藤渉 白帯 2本(11/1に授与)
・須江 白帯 1本
・榊原 白帯 1本
・吉田 白帯 1本
・千葉優大 白帯 1本




おめでとうございます!!


最後に

これからもブラジリアン柔術を全員で楽しみながら、積み重ねる楽しさ、成長する楽しさを感じながら頑張っていきましょう!!



女性の体験入会、岩手のBJJ

12227098_519951964854314_4371987981738306617_n.jpg


昨日、11/11の練習には14人の方が参加!!

女性の方も体験で参加してくれました!


前半のテクニックは、引き込みからデラヒーバガードを作ってバックテイク。

バックポジションからのリアネイキドチョーク、アームバー、最後にワンハンドチョークを練習。


後半は10時過ぎまでスパーリングを行いました!


普段は火曜、土曜のビギナークラスにしか来ない会員さんも前半のテクニックだけ参加してくれました。

また、仕事の都合で後半から参加の方もいました。

ジムはオープン時間はありますが、基本的に遅刻、早退は自由です。

前半にテクニック、後半はスパーリングという構成がほとんどですので、テクニックだけ受講して帰宅するのもOKです。

初心者の方でも、どの曜日に来ても大丈夫ですのでご心配なく!!


最近は学生や、女性といった今まで少なかった層からの問い合わせも増えています。

ブラジリアン柔術は比較的安全に長く楽しめますし、ジムは格闘技特有の上下関係などが無く、皆さん年齢関係なく和気あいあいとした雰囲気で練習しています。


格闘技未経験者も大歓迎ですので、お気軽に見学・体験に来て下さい!!


お問い合わせ、スケジュール詳細は→HPから




試合後もすぐに課題を研究。岩手のBJJ


CIMG4567.jpg




月曜日。

前日試合をしたメンバーも翌日からジムに来て、試合で生まれた課題に取り組んでいます。

この日はマットを2面に分けて、白帯の皆さんはレッグラッソーガードの組み立てとスイープを練習。

腰の位置や足のプレッシャーのかけ方など大事なポイントを練習しました






CIMG4565.jpg



色帯の皆さんは、もう半面のマットで試合の課題をふまえパスガードの研究。



後半はスパーリングを行いました!!



CIMG4563.jpg


入会1か月半の女性会員さんも、初めてのスパーリングにチャレンジ!

女性同士で組み合えて楽しかったようです!!




CIMG4568.jpg



皆さん、参加ありがとうございました!!


昨日、火曜日は不定期のジム定休日でしたが、今日からまたジムでお待ちしてます!!

深くて飽きないブラジリアン柔術をとことん楽しみましょう!!




ジムでは現在新規入会キャンペーン中です!

格闘技未経験、初心者大歓迎です。

お気軽に見学・体験に来てください!!

詳しくは→HPから!!



草柔会岩手忘年会のお知らせ

草柔会岩手忘年会

日時:2015年12月5日(土)18時~

場所:琥haku
(岩手県盛岡市菜園2-4-23 バーセル菜園 5F)
会費:3500円
システム:3時間飲み放題料理付き、会場貸切


※参加希望者は12月1日まで

・こちらから申し込み→HP
・ジムの掲示板に直接名前を書き込み
Facebookのイベントページに参加

いずれかの申し込みでお願いします



皆でワイワイ楽しみましょう!!



ボディメーカー製柔術着入荷


10月末に新発売されたボディメーカーの柔術着。

ジムに各サイズ2~3着入荷しました。

公式サイト



ジムでは税込9800円とお安く販売してます。


サイズもA1、A1.5、A2、A2.5、A3と5サイズ在庫あります。




CIMG4553.jpg


162センチ、62キロの津田さん。

A1がジャストサイズですね




CIMG4556.jpg


172センチ、72キロの石黒さんはA2でジャストサイズです。


安くて、品質も良いですし、軽いので練習用の1着には申し分ないと思います。



026.jpg


11月末までの入会キャンペーンも残り期間僅かです。

入会特典でこの道着がもらえますので、ジムですぐに練習を始められます。

見学・体験も大歓迎!!

スケジュール、お問い合わせはHPから


第8回東北選手権、結果

12205053_952104868208513_556079118_n.jpg


11/8、仙台で「第8回東北選手権大会」が行われました。

草柔会岩手勢も皆さん日頃の練習の成果を発揮して頑張りました。

→公式結果はこちらから





12208183_952104878208512_644343602_n.jpg




目標としていたチームでの団体優勝は一歩及ばず「準優勝」でしたが、皆さん本当に良く頑張っていたと思います。


結果はその日の事なので、試合の中で生まれた課題を今日からの練習で一つ一つ克服していきましょう。


それでは表彰台の写真です。




12226502_952104954875171_1784809134_n.jpg


松井さん、マスター2白帯ライト級優勝。

ドヤ顔(笑)も優勝!!




12233220_952104901541843_786220034_n.jpg


工藤さん、マスター2青帯ライト級優勝!!無差別級2位!
最後はアクシデントで残念でしたが、また怪我を治して頑張りましょう!



12233258_952104928208507_1342418177_n.jpg


市川さん、アダルト白帯無差別級2位。


12212430_952104908208509_319882465_n.jpg



タイキさん、アダルト紫無差別級2位。

強豪揃いの中、失点が無い、テクニカルなゲームを見せてくれました!






12200445_952104938208506_1030009442_n.jpg



松尾さん。3試合全て1本でアダルト青帯無差別級優勝!!

21歳伸び盛り!!



写真が無い(途中で帰った)滝村さんもマスター2白帯ライトフェザーで3位入賞でした。


選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!!


東北地区の公式トーナメントはしばらく無いですが、既に11/29に東京で行われるDUMAUに佐藤渉さんがエントリー済みです。

また12/23に行われる全日本オープンにも数人が出場予定です。


他にも11月末~年末は東京、関東方面で多くの大会が開催されます。

試合に勝る経験なし。と思いますので、年内に試合にチャレンジしたい方は東京に遠征してみるのも良いと思います!!



また今日から気持ちを新たにジムで練習を楽しみ、頑張りましょう!!

LAで話題のブラジリアン柔術を岩手、盛岡で!!

12107953_518230348359809_2100676210265760660_n.jpg



先日発売された雑誌「mark」

「BACK TO NATURE」 野生に還るための食とトレーニング と題された表紙。

この中でブラジリアン柔術が取り上げられています。





12208293_518230358359808_3708478188536129786_n.jpg



12140766_518230381693139_8064041227086645279_n.jpg



最近、アメリカ西海岸で柔術がサーフィンやスケートボードなどと同様にストリートカルチャーとして浸透しているのをご存知でしょうか?


と書かれていますが、現在ブラジリアン柔術の人口はアメリカを中心に世界中で増加しているようです。




CIMG4501.jpg



岩手でも、西海岸のようには行きませんが(笑)少しずつブラジリアン柔術人口が増えてきています。



CIMG4531.jpg




他の格闘技に比べて、大きい怪我や痛みを伴う練習が少なく、20代以下の競技者から30代や40代以上の方まで楽しみながら強くなれるブラジリアン柔術。

身体と身体をぶつけあうので、未経験の方は一歩踏み出すのに勇気が必要かもしれませんが、その分思い切り組み合った相手とはすぐに打ち解けれます。

職場の同僚や家族より一緒にいる時間は圧倒的に少ないのに、皆すぐに昔からの友人のように自然に仲間になれます。


それがブラジリアン柔術の素晴らしさなのかなと思っています。



盛岡ブラジリアン柔術アカデミー草柔会では、現在11月末までの限定で入会キャンペーン中です。

詳しくは→HPから

初心者大歓迎。10代~60代までの男女会員が在籍しており、格闘技未経験から始める人の方が多いです。


見学・体験可能。レンタル用道着も用意出来ますので、お気軽にお問合せ下さい!!

目指せ!東北選手権「団体優勝」!!

CIMG4523.jpg


ついに今週日曜日に迫った「第8回東北選手権」


現在東北地区では年1回行われる、JBJJF(日本ブラジリアン柔術連盟)が主催する、最も権威のある大会です。


草柔会岩手は2011年の第5回大会と、昨年2014年の第7回大会で団体ポイント優勝を獲得しています。


もちろん今年の目標は2連覇、そして東北最多の3回目の団体優勝です。




CIMG4511.jpg



CIMG4525.jpg



CIMG4533.jpg



試合まであと数日になり、出場する皆さんは追い込みを終え最終調整に入ってます。


あとは気持ちを強く、練習で身に付けた技術を出し切るだけですね。



試合には出ない皆さんも、各自の目標に向かって練習を頑張っています。

競技だけが全てでは無いですが、今週末まではジム全体が大会に向かって程よい緊張感に包まれています。





CIMG4513.jpg


その頑張りを誰が見てなくても、自分自身が見てます!!

選手の皆さん、頑張って下さい!!




現在、11月末までの限定で入会キャンペーン中です。

詳しくは→HPから

初心者、格闘技未経験者が始めても安全に楽しめるブラジリアン柔術。

新たな趣味として盛岡で柔術をやってみませんか?



見学・体験はお気軽に!HPよりご予約下さい!!