fc2ブログ

盛岡ブラジリアン柔術アカデミーブログ

手作りでブラジリアン柔術ジムを作る、その1~テナント編~

今年の2月初めに、急展開で盛岡にブラジリアン柔術専門ジムを作る事になり。

準備期間約2か月で、4月17日にジムをプレオープンしました。

私がそうだったように、全国の地方都市で「いつかはブラジリアン柔術のジム・道場を作りたい」と思っている方は多いと思います。

東京、関東であれば道場間の横の繋がりもあり、お金さえあれば業者さんが全てやってくれると思いますが、地方では格闘技専門の施工業者が無いので、何をどうすれば良いのか分からない方がほとんどだと思います。

私も同じで、ジムを作ると決まってから色んなジムや道場のブログを見ては参考にしたり、そこから調べたり色んな方の力と知恵を借りてジムを作りました。

今だからゆっくり振り返って書ける内容をまとめますので、これからジムを作ろうとしている方の参考になれば幸いです。



【その1、テナントとの出会い】


今年の春まで2年間、自分の職場の空きスペースに厚さ2センチのジョイントマットを25枚ほど敷き詰めた「常設道場」で活動をしていました。


blog_import_53c62037898b9.jpg




マットの実際使用スペースが20枚程度、1枚1㎡なのでマットスペースが20㎡ですね。


この広さで、打ち込みで3~4組。
スパーは気を使いながらライトスパーで2組がようやく出来るくらいの広さで、それでもブラジリアン柔術をやりたいと言って通ってくれる会員さんが増えて、いよいよ「本格的な常設ジム」を作りたいという気持ちが強くなって来ました。

今思えばこそですが、大袈裟では無く「マット数枚と同じ情熱を持った仲間が数人いればどんな環境でもレベルアップ出来る」という事を2年間で教えてくれた旧常設道場でした。



専門の常設ジムをぼんやりと考え出してから1年以上、ほぼ毎日インターネットでテナント情報をチェックしていました。

「いますぐは無理でもいつかは、、、」という気持ちがあったので、盛岡近辺のテナント情報を常にチェックしていました。

実際、常に見ていたサイトは→アットホームです。



ジムを作ると想像した時に、もちろん広さや間取り、賃料、立地など色々考えると思います。

様々なテナントの情報を画面で見ては「このテナントがもし柔術ジムだったら、、」と妄想するのも今思えば楽しい時間でした(笑)




20150204_132233.jpg




そして今年1月の終わりに、今のジムのテナントに出会いました。





img007.jpg




間取りはこんな感じです。


       続く


2016年からの新スケジュール、システム

【2016年からの新スケジュール】


新スケジュール表


会員の皆さんには一人ひとりにお知らせをお渡し、または今月中に郵送しますが、来年からジムのスケジュールを一部変更します。





【変更によってこう変わる】

1、初心者・未経験者の方が毎日好きな日に練習に来れる
2、前半・後半好きな方にだけ出てもOK
3、来れない期間があった方もテクニック一覧表で習得状況が分かる




というのが主な変更の要点です。


今月までは「ビギナー(テクニックのみ)クラス」と「レギュラー(スパーリング有)クラス」を曜日で分けていましたが、年明けからは毎日テクニック(ビギナー)クラスを行い、その後にスパーリングとします。

スパーリングの時間はもちろんスパーをしないでテクニックの復習やドリル練習、見学だけでも大丈夫ですし、テクニックのみ受講して早退するのも自由です。
逆に後半のみに参加でも大丈夫です。

ジムをオープンして半年以上が経ち、ブラジリアン柔術のテクニックを練習するのを楽しみにしている方が増えましたし、毎日テクニック(ビギナー)クラスを開講する事によってより初心者の方が楽しみながら自分のペースでジムに通えるようになると思います。


今まで未経験者や初心者の方は「火曜か土曜しか行っちゃいけないのかな?」と思われていた方が多いかもしれませんが、来年からは毎日基本クラスがあるので、通いやすくなると思います。



さらにテクニックは会員皆さんに事前に配布するナンバー一覧表で、その日にクラスで行うテクニックが事前に分かるようにします。
(一覧表は先週から皆さんにお配りしてます)

ジムの掲示板、HPのカレンダーにテクニックナンバーが書いていますのでそこで確認して下さい。




木曜日の、滝沢昼クラス、北上クラスもこれまで同様行っていきますのでよろしくお願いします!

年末は何かと忙しい時期ですが、年明けの新システムをきっかけに気持ちを新たにブラジリアン柔術を楽しんでもらえればと思います。

では、今年のジム活動も残り2週間。

よろしくお願いします!!






CIMG4416.jpg


盛岡ブラジリアン柔術アカデミーでは新入会員随時募集中です!!

岩手県でブラジリアン柔術を趣味として始めてみませんか?

初心者・格闘技未経験者が多数在籍しています。

女性や40代まで年齢も幅広い会員さんが毎日楽しみながら練習しています。

見学・体験大歓迎。レンタル道着も用意していますのでお気軽にご連絡下さい。

スケジュール・お問い合わせはHPから




練習頻度は自分のペースで、岩手のブラジリアン柔術

CIMG4728.jpg


12月も早くも半ばですね。

師走の忙しい時期ですが、皆さん各自のペースでジムに通っています。




CIMG4753.jpg


5,6人参加で広々練習の時もあれば、10人以上参加で熱気溢れる日もあります。



CIMG4761.jpg



土曜日の夕方、日曜日の午前もジムを開けています。



CIMG4765.jpg


今週は仕事の関係で忙しくて3か月くらい来れなかった会員さんが久しぶりに練習に参加していました。



会員皆さん自分の都合に合わせて通っています。

基本的に月曜~日曜日まで休まず開いている(木曜は北上市です)ので、各自のペースで通えるのも長く続けられるポイントだと思います。

週に1~2回の頻度で通う方が一番多いですが、週に4~5回通う方も数人います。

まずは目標を「週1~2回」にして自分のペースで無理なく通う事をおススメします!!




詳しいスケジュール・問い合わせは→こちらから

見学・体験お気軽にいらして下さい!!


2015忘年会

12307497_526795677503276_8697886540888278765_o.jpg





12303984_526795674169943_2822715755928874218_o.jpg



12/5(土)、毎年恒例の大忘年会が開催されました。


普段の真面目な練習や、真剣な試合の姿からは想像できないくらい愉快で楽しい一時でした!!



12322965_526794400836737_2563733153922347024_o.jpg



12307445_526794667503377_1629377404876115942_o.jpg




12308288_1705432833035357_6607991208105722562_n.jpg



12356715_526794797503364_3213948666126161809_o.jpg


上下関係が一切無い、草柔会ならではの楽しさ!!

歴が長い方も、今年新たに入会した方も平等に同じ「仲間」です!!





12357024_526794934170017_4596426108533537388_o.jpg




これは何でしょう?(笑)プロレス???


とにかく楽しいの一言しかありません!!




12322533_526794940836683_8648100921779750065_o.jpg


アラフォーメンバーも皆気持ちが若い!!!



12357057_526795040836673_6036433992729088086_o.jpg


2次会も深夜まで盛り上がっていました!!




、、、最後に。

真面目な話になりますが。

去年の忘年会の時にはまさか今年盛岡に常設ジムをオープンし、こんなに沢山の新しい会員さんが入ってくれるなんて思ってなかったです。

1月30日に今のジムのテナントに出会い、4日後には内覧し「ここでジムをやろう」と決意しました。

全くの勢いだけの出発でしたが、そこからは会員皆さんの協力でどんどんジムが出来上がって行きました。


毎日が夢のような時間でした。

4月のプレオープンを経て、5月1日のグランドオープン。

それからDUMAU東北大会の団体優勝、2連覇。

THE柔術FIGHTERS盛岡大会の開催、東北選手権団体準優勝など、今年も会員皆の頑張りと情熱で最高の1年だったと思います。

皆さんに心から感謝の気持ちです!!

皆さん、本当にありがとうございました!!


これからも「ブラジリアン柔術を真剣に頑張る」をモットーにアツく楽しく活動していきたいと思います。





10519765_526794654170045_5400998285011920012_o.jpg




皆さん、今月の残り1か月と、来年もずっとよろしくお願いします!!



草柔会岩手、最高!!!!


DUMAUで優勝!!岩手の格闘技。

12294799_963061773779489_8206547200817257309_n.jpg





12308510_963061703779496_1619446699398118941_n.jpg





11/29(日)東京で行われた「DUMAU JAPAN OPEN JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2015」

に草柔会岩手から佐藤さん、津田さんが出場。

津田さんがマスター白帯ライトフェザー級で見事優勝しました!!

おめでとうございます!!

結果以上に、ジムで直前まで練習していたワームガードで決勝戦は逆転のポイントを取ったとの事で、ジムの皆も自分の事のように喜んでいました。

佐藤さんも惜しくも敗れたものの、実力者相手に自分の柔術を頑張って出したようで、その経験を次に繋げましょうね!!

沿岸の練習環境も今年1年で飛躍したので、来年に向けて一歩一歩頑張りましょう!!






12308252_963061717112828_2935306393463118272_n.jpg


二人とも、仕事などで忙しく満足に練習出来る環境では無かったと思いますが、自分の環境で出来る限りの練習を積んで、東京までチャレンジしに行く姿勢が素晴らしいと思います。

年内、最後は12/23に東京で行われる全日本オープンです。

この大会にも現在5人が出場予定です。

2015年。最後までアツく活動しますので、皆さんよろしくお願いします!!







盛岡ブラジリアン柔術アカデミー草柔会では現在下は10代から上は60代の男女会員約70人が在籍しています。

年代もバランス良く、また盛岡市近辺以外にも岩手県内各地から会員さんがジムに通っています。
毎日若者からシニア世代まで多くの方がブラジリアン柔術を楽しんでいます。

試合出場以外にも、単純に格闘技を楽しみながら運動不足解消、ダイエット、ストレス発散を目的としてジムに通っている方も多くいます。


体験、見学は大歓迎!

新入会員も随時募集中です。

ほとんどの方が初心者からのスタートですので、興味がある方は是非ジムに足を運んでくれれば嬉しいです!!


問い合わせ・スケジュールは→HPから



前のページ