
2/25(木)北上市”修練”クラス
参加者10人。テクニックはサイドポジションエスケープ3種を練習。
例年ほどでは無いとはいえ寒い中皆さん集中していました。
北上市のクラスですが、毎週盛岡や水沢、一関からも来てくれるメンバー。ありがとうございます。

昨日は渡邊さんに1本目のストライプを巻きました。
水沢から北上クラスに通う渡邊さんは、お仕事と家庭の都合で北上クラスの前半1時間しか参加できないですが、スケジュールを調整して通ってくれています。
入会半年を過ぎ、入会当初の身体の力みも取れて動きが確実に良くなっています。
今週末の帯・ストライプ授与式には参加出来ない為、昨日のクラス中にストライプを授与しました。
ストライプは「自分が続けた証」です。
実は帯色が上がるよりも、白帯に1本目のストライプを巻くことの方が難しくて、重要であると思います。
練習頻度にもよりますが、最初の1本のストライプをもらう数か月から半年。
ここで続ける楽しみを覚えて、生活のリズムの中に少しでもブラジリアン柔術を取り入れる事が出来ればきっと数年、数十年と長い期間楽しめると思います。
週1回、1時間だとしても。確かに自分の生活の中にブラジリアン柔術を染み込ませて、積み上げている渡邊さん。
これからも楽しみながら頑張っていきましょう!!

笑顔で組み合う木村さんと渡邊さん。
「ずっとHPを見ていたけど、入会する勇気が無くて悩んで、それでも勇気を出して来たら皆さん親切で良かった」
と嬉しそうに笑顔で話してくれました。
40代からでも何かを始めるのに遅い事は無いと思います。
これからも自分のペースでブラジリアン柔術を楽しんで下さいね!!
毎週木曜日は北上市クラス。
もちろん見学・体験も大歓迎です。
http://www4.hp-ez.com/hp/soujiukai/page1
スポンサーサイト