
40代の須江さんと、松井さん。
ある日のクラスの1枚です。
20時からのテクニッククラス後。21時からのスパーリングの時間。
二人はテクニッククラスで覚えた動きを丁寧に反復練習していました。

40代、格闘技初心者で入会したお二人ですが、楽しみながら確実に上達しています。
休まずにスパーリングを何本も出来る人は試合に出る一部の会員さんだけです。
様々なテクニックを覚えて、スパーリングは休みながら1、2本。あるいはスパーをしなくたってブラジリアン柔術を楽しむ事は出来ます。
クラスでの練習の強制などは一切無いので、一人ひとりの体力に合わせて楽しめるジムです。
そんな須江さん。今月で仕事の都合で岩手から関東に転勤になります。
転勤先でもブラジリアン柔術が出来るアカデミーを探すとのことでした。
転勤などお別れは寂しいですが、岩手で始めた柔術を新たな土地でも続けてくれるのはこの上なく嬉しいです。
たまに帰って来た時は気軽に来て下さいね!!

3月半ばを過ぎ、岩手の長い冬も終わり春を迎えようとしています。
この春岩手盛岡で新たな趣味ブラジリアン柔術を始めてみませんか?
盛岡ブラジリアン柔術アカデミー草柔会岩手。
現在、盛岡・北上・平泉・山田町で活動中です。
盛岡近辺はもちろん北上市・奥州市・一関市・釜石市・宮古市など県内各地から入会頂いてます。
入会する目的は様々。試合出場、大会優勝から運動不足解消、ダイエットまで各自のペースでブラジリアン柔術を楽しめます。
詳しいスケジュール・お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ。
http://www4.hp-ez.com/hp/soujiukai/page1
スポンサーサイト