fc2ブログ

草柔会岩手ブログ

週末のテクニック、スパーリングクラス

CIMG5357.jpg


週末は毎週多くの方がジムに来てくれます。





CIMG5360.jpg



日曜日の午前テクニッククラスでは「サイドポジションからの攻め」を練習。

ニーオンベリーや、そこからの腕十字、チョークなどを紹介しました。

極め技(関節技、絞め技)は少しでも雑にポイントがずれると一本を取ることが難しいです。

まずは無抵抗の相手にテクニッククラス内でしっかり極めれるようになりましょう!!





当アカデミーでは、独自のテクニック一覧表を用意し入会者にお渡ししています。

初心者でも基礎から効率よく上達できるシステムでクラスを行っています。

未経験者、女性、40代以上の方も色んなテクニックを身に付ける楽しさからジムに通って頂ければと思います。






CIMG5353.jpg



終わった後は、休憩中に皆笑顔で談笑!!

これもまたジムに来る楽しみの一つなようですね~。


スポンサーサイト



5/29 日曜朝の親子クラス

13268577_594521294064047_5344068381275650388_o.jpg


日曜日の朝9時50分~30分間

親子の触れ合いブラジリアン柔術クラスを行っています。

最初にストレッチからワニ、クモ、ゴリラ(大人気)、エビなど寝技で使う色んな動きを動物に例えて皆で練習。

その後は少しずつですが「テクニック」の入口を紹介しています。




13301320_594521287397381_6870590010387857942_o.jpg


この日はスパイダーガードと、バタフライガードの形だけ練習!!




生き物ばっかりで、なんだか動物園みたいですね~。





13268056_594521290730714_4877560028607665995_o.jpg



ずっと泣いてる子も、来年くらいから一緒にやろうね!!


まだスタートしたばかりの親子BJJ教室。

まずはお父さん、お母さん。

ブラジリアン柔術を始めて、お子さんも誘ってみませんか?

頭と身体、両方を使って親子の触れ合いは最高ですよ!!


NOGIスパーリングクラスは毎週金曜日

CIMG5341.jpg


毎週金曜日の21時からはNOGIのスパーリングクラス。

先週は津田さんの全日本NOGI選手権出場に感化されたメンバーもおり、盛り上がってました!





CIMG5346.jpg


このNOGIに関しては皆さんどうしても
「道着有りとは別物」
「初心者が出てはいけないコース」

と思いがちですが、そんな事は全くありません。



NOGIと道着にルールの違いは無く、当たり前ですが道着を使用できないのがNOGIです。
(相手のコスチュームは掴めません)




道着に頼ることが出来ないので、無駄な力を使わずに動きや正しい重心のかけ方が学べると思います。



NOGIの経験が道着有りの競技力アップにも直接繋がりますので、初心者の方もどんどん参加して下さいね!!





CIMG5345.jpg



今週もジムで皆さんの参加お待ちしてます~。

見学・体験お気軽にどうぞ!!