fc2ブログ

草柔会岩手ブログ

第17回全日本選手権。結果報告。

7/24(日)に東京、光が丘ドームで行われた「第17回全日本ブラジリアン柔術選手権」に当アカデミーから2名が出場しました。


13686593_1050004068414318_8660921816866387403_n.jpg


・アダルト茶帯ライトフェザー級。

阿部、初戦敗退。




13718697_619401548242688_1320595191679422347_n.jpg


・アダルト紫帯ライト級。

髙橋、3位入賞。





1年で最もレベルの高い大会において、岩手で培ったことを全力で出し切りました。

その舞台で勝ち切ることの難しさを改めて痛感すると共に、また次に向かって成長する大きなきっかけを得ました。





13769635_1049535218461203_2411948278076962311_n.jpg



髙橋さんの3位入賞という結果は本人の努力の結果です。


誇らしく思います。





この大会に至るまで、岩手の仲間に多くのサポートを受け練習をしてきました。

当日も多くの会員さんがインターネット中継の画面越しに応援をくれたようで、本当に感謝申し上げます。

来年こそは結果が残せるように、また岩手で皆と真剣に楽しみながらブラジリアン柔術と、自分と向き合って挑戦を続けたいと思います。

よろしくお願いいたします!!



スポンサーサイト



全日本選手権に向けて最後の追い込み

CIMG5729.jpg


毎週土曜日の13時~はコンペティションクラス。

試合出場を目指す選手のクラスです。

内容は普段のクラスよりドリル、スパーリングが長めです。

テクニックは各自の研究に時間を使います。




お互いに信頼関係の下、全力を出して追い込みます。


次の大会は7/24に東京で行われる全日本選手権。

出場する2人は最後の追い込みでした。




盛岡ブラジリアン柔術アカデミーでは東北規模、また全国規模の大会でも成績を残す選手が多数在籍しています。

運動不足解消はもちろん、「試合に出て強くなりたい」という競技志向の方にも最高の環境を提供できると思います。




競技志向の方はぜひ土曜日コンペティションクラスでお待ちしてます!!



7/16(土)、テクニッククラス

CIMG5732.jpg


7/16(土)のテクニッククラスの様子です。

この日は「マウントポジションからのエスケープ」を練習しました。






CIMG5739.jpg



1日に4つくらいの技を紹介します。

初心者の方でも分かりやすいように理論的にテクニックを紹介します。

1つのテクニックを紹介したら、2人1組で反復練習します。


ここでもなるべく初心者の方に色帯の先輩が付いて優しく教えてくれますので安心して下さい。







CIMG5736.jpg



クラスで紹介する技はごく一部です。

自分でテクニックを調べたり、考えたり、オリジナルな組み立てで展開を作る。

「自分だけの柔術」を自由に作っていく楽しさは、飽きが来ないですよ!

何歳からでも自分のペースで楽しめます!





CIMG5741.jpg


皆さん、参加ありがとうございました!!




盛岡ブラジリアン柔術アカデミーでは新入会員募集中です。

現在アカデミーには県内各地から3歳~50代の男女会員が通っています。

目的は「運動不足解消」から「試合出場」まで人それぞれ。

初心者向けのクラスも多く、格闘技未経験の方も始めやすく一歩一歩上達できるシステムを用意しています。

無料体験会も毎日開催していますので、お気軽にお問い合わせ・お申込み下さい。




http://www4.hp-ez.com/hp/soujiukai/page1



NOGIも楽しいですよ!!

238.jpg


毎週金曜日の21:00~22:00はNOGIスパーリングクラス。


道着を着ないブラジリアン柔術。

ルールは同じですが、掴むところが無いためスピーディーな技の攻防が繰り広げられます。

シンプルな技のタイミングや重心の取り方など正確性が求められる為、このクラスが道着有りのレベルアップにも繋がります。






158.jpg



初心者の方から、上級者までどなたでも参加可能です!!


若い新入会員さん。岩手のブラジリアン柔術

CIMG5703.jpg



今週、新たに2人の会員さんが正式に入会しました。

お二人とも最初に見学、2回目に「無料体験会」を経て入会してくれました。


大学1年生の中山さん。





CIMG5707.jpg



そして高校生の山内さん。


最近10代の方の入会が続いてます!!




写真はベーシックムーブクラスの様子です。




CIMG5708.jpg



このように2人1組で相手に対して足を回したり、腰を上げたり、横に回ったり。

ブラジリアン柔術は日常では使わない身体の動きが満載で、それを日替わりで数種類反復練習します。

ベーシックムーブクラスでは自分の身体を正確に、滑らかに動かせるようになることを目的としています。

30分の間、普段使わない筋肉を沢山使うのでこのクラスだけでもかなり良い汗かけますよ!





CIMG5711.jpg


ほとんどの方が格闘技未経験からの入会です。

ベーシックムーブクラス。皆で楽しみながらやっていきましょう~。






盛岡ブラジリアン柔術アカデミーでは新入会員募集中です。

現在アカデミーには県内各地から3歳~50代の男女会員が通っています。

目的は「運動不足解消」から「試合出場」まで人それぞれ。

初心者向けのクラスも多く、格闘技未経験の方も始めやすく一歩一歩上達できるシステムを用意しています。

無料体験会も毎日開催していますので、お気軽にお問い合わせ・お申込み下さい。




http://www4.hp-ez.com/hp/soujiukai/page1



8月からクラススケジュールを追加・時間変更します

22016年8月からのスケジュール 



来月、8月からジムのクラススケジュールを追加・変更します。

主な変更点

1、お昼クラスの時間が12:00~13:30に変更します。
2、土日にもベーシックムーブクラスを追加します。
3、2に伴いコンペティションクラス、親子クラスの開始時間が30分早くなります。

以上です。

土日にも30分のベーシックムーブ(柔術基本運動)クラスが新たに追加されますので、土日に軽く運動したい方、ブラジリアン柔術初心者から始めたい方にぴったりかと思います。


それに伴い「無料体験会」の時間も以下の通り変更します。

・無料体験会

火曜日  昼の部 11時30分~  夜の部 18時30分~
水曜日  昼の部 11時30分~  夜の部 18時30分~
金曜日  昼の部 11時30分~  夜の部 18時30分~
土曜日  昼の部 11時30分~  夜の部 18時~
日曜日  昼の部 13時~


時間は30分程度で 1、ブラジリアン柔術について 2、当アカデミーのクラス進行の流れ 3、基本テクニックの実践体験を行います。

柔道、レスリングなど格闘技経験者の方の場合はポジションスパーなどで実際の動きを体験して頂く場合もあります。

なお、スケジュールによりお受け出来ない日もありますので必ず事前にご連絡の上日程調整をお願いします。

ジムの詳細・システムなど
詳しくはHPよりご確認下さい。



http://www4.hp-ez.com/hp/soujiukai/page1


7/9(土)のテクニック、スパーリングクラス

CIMG5696.jpg


試合が終わり、比較的参加者が少ない1週間の平日でしたが土曜日は夕方のクラスが盛況。





CIMG5687.jpg


テクニッククラスはマウントポジションのエスケープを練習。




スパーリングクラスは、必ず実戦練習をしなければいけない訳では無く、仲間同士テクニックを話し合い自主練習する姿も見られます。





CIMG5685.jpg



先月に入会した会員さんもスパーリングに参加。

色帯の先輩が動きを教えながら、優しく動いてくれました。




10/2(日)には盛岡市で大会が開催されます。

皆さん次の目標に向かって一生懸命ですね。





CIMG5684.jpg


この日、18歳のフレッシュな新入会員さんが加わりました。

10代~50代。男女会員がそれぞれの目的でブラジリアン柔術を楽しんでいます。




何歳からでも始められて、何歳からでも強くなれる。

自分に挑戦する充実感を感じれるブラジリアン柔術。

岩手、盛岡で新たな生きがいにブラジリアン柔術を始めてみませんか?




見学・体験はいつでもお気軽にお申込み下さい。


詳しくはホームページをご確認下さい。

http://www4.hp-ez.com/hp/soujiukai/page1



昼クラスも参加者が増えてきています

CIMG5666.jpg



4月から始まった昼クラス。

平日の火曜日、水曜日、金曜日に行っています。

現在は13時半~ですが、来月8月からは

「12時~13時半」に時間を変更する予定です。

皆さんにはまた改めてお知らせします。


当初は誰も来ない日もありましたが、最近では少しずつ人が増えて4~5人でクラスを行う日も増えてきました。




CIMG5668.jpg


昼クラスで練習を頑張り、先日の大会で優勝した元樹さん。

昼クラス常連の会員さんから「おめでとう」と祝福されていました。

元樹さんは消防士。

不規則な勤務の中、日中お昼の時間にも通ってくれます。

他にも、夜勤の方。勤務シフトが不規則な方、平日休みの方。自営業の方。遠方から通っている方などに昼クラスが好評です。



無料体験会も火、水、金はお昼クラス前も大丈夫ですので是非お気軽に見学・体験にいらして下さいね!!




http://www4.hp-ez.com/hp/soujiukai/page1

新入会員さん紹介

CIMG5672.jpg


先週、正式に入会した高橋さん。

26歳、社会人。格闘技はもちろん未経験。
「何か運動不足を解消したい」という目的で無料体験に参加。

体験会でブラジリアン柔術の奥深さを知ってもらい正式入会となりました。

バイク乗りでもある高橋さん。

皆さんこれからよろしくお願いします!!





盛岡ブラジリアン柔術アカデミーでは格闘技未経験者も安心して始めて頂けるよう、様々なクラスを設けています。

30分の基本運動クラス(ベーシックムーブクラス)からテクニック、スパーリングと段階ごとに目的に合わせたクラスに自由に参加することが可能です。

運動不足解消から試合出場まで「初めての格闘技」を全力でサポートします。

格闘技を「観る」から「やる」に変えてみませんか?


・無料体験会詳細



詳しいスケジュールなどはHPをご確認下さい。

お問い合わせ・見学などお気軽にどうぞ!!







http://www4.hp-ez.com/hp/soujiukai/page1




DUMAU 表彰台写真

7/3(日)仙台で行われた「DUMAU NORTHEAST JAPAN JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2016」で団体ポイント優勝、3連覇を達成する事が出来ました。

試合の写真に続き、表彰台の写真をどうぞ!





224.jpg


30代、白帯、64キロ以下(ライトフェザー級)

坂本さん3位





230.jpg



30代、青帯、64キロ以下

津田さん、3位。




232.jpg


女子、白帯ライトフェザー級。

山下さん、優勝。




234.jpg


30代、白帯ミドル級。

智さん、2位




228.jpg



20代、青帯76キロ以下、ライト級。

田口さん、2位。




225.jpg



20代青帯、無差別級。

伊藤雅成さん、3位。




IMG_9316.jpg


40代、白帯ライト級。

松井さん、優勝。




13567278_610130812503095_6896109357140076702_n.jpg


今回、子供の部に申し込んだけど相手がいなかった彩子ちゃん。

次は試合が成立すればいいね。

また練習楽しんで頑張ろう!!





233.jpg


20代紫帯、ライト級&無差別級。

宮下さん、優勝。2冠。





226.jpg



30代白帯ライト級。

元樹さん、優勝。
龍太郎さん、3位。




229.jpg


30代白帯、無差別級。

智さん、優勝。
元樹さん、3位。







231.jpg


30代紫帯、ライト級。

木村さん、優勝。





227.jpg


30代紫帯、無差別級。

木村さん、優勝。2冠!!




写真が無かった方も

・20代青帯ライトフェザー級、恭平さん2位。
・20代白帯無差別級、東さん2位。
・40代青帯無差別級、秋元さん優勝。

と皆頑張りました!!


ブラジリアン柔術競技は「年齢」「体重」「帯色」でカテゴリーが細分化されている為、30代や40代の初心者の方でも競技にチャレンジしやすいのが特徴です。

自分と比較的近いレベルの方との真剣勝負は、勝っても負けてもお互いに良い経験になります。

今回の試合に向けて頑張った期間。

試合が終わった後に残る非日常の充実感。

大人になってから何かを真剣に頑張る。挑戦する素晴らしさ。

皆が経験し、良い顔していました。







202.jpg


皆のお陰で、団体表彰の頂点に今年も上げてもらいました!!



これからも皆で真剣に、楽しくブラジリアン柔術をやっていきましょうね!!









次のページ