fc2ブログ

盛岡ブラジリアン柔術アカデミーブログ

キッズ芸術クラス、インストラクター紹介

20180224jibun.jpg



川村康徳

1984年 岩手県盛岡市生まれ

2007年 京都造形芸術大学
    空間演出デザイン学科 ファッションデザインコース卒業

2009年 個展 「止められないのは男の肉欲と」 ギャラリー彩園子1
2011年 グループ展 「センダイモリオカアート展」 宮城県美術館
    アートイベント 「竹田アートカルチャー」 大分県竹田市
2014年 アートイベント 「第二回 明日の仕事、12人」 ギャラリー彩園子2
2015年 平成26年度岩手県美術選奨受賞


【キッズへの一言】

そらのいろは何色ですか?

同じ今日は二度と来ない

正解のない問答を繰り返す先のせかい






アカデミーHP iwate-bjj.com/




スポンサーサイト



4月からスタートするキッズクラスについて

2018年4月からのスケジュール最新2

2018年4月から週2回「キッズクラス」がスタートします。

火曜日の18時~19時と
土曜日の10時30分~11時30分です。

対象は親が会員の小学生の子です。
1年生から6年生まで参加可能です。


アカデミーのキッズクラスでは週2回のブラジリアン柔術クラスに加え
月1回の「アート(芸術)クラス」も開催します。

ラジリアン柔術はボディチェスとも呼ばれる知的で芸術的なスポーツです。
ブラジリアン柔術とアートクラスで子供の独創性を養う、学校では学ぶことが出来ない
「楽しい」キッズクラスにしたいと思います。


DSC_0726.jpg

キッズクラスについては、3月中に詳細が決まり次第随時更新します!


キッズの皆さん、親の皆さん。楽しみにしていて下さい!!




アカデミーでは常に無料体験も可能です、レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!

アカデミーHP iwate-bjj.com/










3/21(水・祝)一関市特設クラス&県南懇親会

2018年3月21日(水・祝)に一関市で特設練習会を開催します。

【練習会】
・日時:3月21日(水・祝)14時~16時
・場所:一関市武道館柔道場

※見学・体験希望の方は事前にご連絡下さい。

【懇親会】
・練習終了後17時半~、場所は一関駅前で行います。
 お店は参加者に連絡します。
 参加希望者は3/16(金)までに阿部までご連絡ください。


県南メンバーの皆さん、宜しくお願い致します!!




2018年3月のスケジュール変更点。

2018年3月の主なスケジュール変更点です。

※急な変更は随時HPやブログで更新しますので、クラス参加前にお確かめの上ご参加下さい。


・3/19(月)…平泉クラス休館。
 盛岡クラスは通常。


・3/21(水・祝)…盛岡クラス休館。

 14:00~16:00で一関市武道館で特設クラスを開催
 17:00~一関駅前で県南メンバーの懇親会を行います。
 →詳細はこちらから



となります。

お間違えないようよろしくお願いいたします。



DSC_0246.jpg


お問い合わせはHPよりどうぞ。
見学・体験も受付中です!!
iwate-bjj.com/




全日本マスター柔術選手権、結果


28514864_1355234941249002_3198226168474675689_o.jpg


・マスター1紫帯フェザー級、木村さん準優勝。


28167138_1595511110530275_1541140363258427090_n.jpg


・マスター1茶帯ライトフェザー級、阿部、準優勝。



28166492_1238708586272797_3063139370566347623_n.jpg


・マスター3青帯ヘビー級、秋元さん優勝。
・マスター4白帯ミディアムヘビー級、木地谷さん優勝。



入賞までは届きませんでしたが、軽井沢さんは全国での1勝をあげ、坂本さんも青帯で嬉しい初勝利1勝をしました。裕美さんも僅差で敗退でしたが頑張りました。

7人で出場し、全員で金メダル2個、銀メダル2個を獲得。



皆で一生懸命頑張りました!!

また岩手で、楽しく強く!
またよろしくお願いいたします!!

岩手で応援してくれた皆さんありがとうございました。






平成30年度山田町日曜練習会の日程

今年の山田町月イチ沿岸練習会のお知らせです。

今後、日程などはこちらのブログに更新します。

昨年同様,
日曜日の午後に山田町武徳殿を使用して行う予定です。

今現在決定している今後の日程です。

・第1回 3/18(日)15時~17時
・第2回 4/15(日)15時~17時
・第3回 5/20(日)15時~17時
・第4回 6/17(日)15時~17時



・今年度のシステム
武徳殿練習会の参加費。
草柔会会員:無料
非会員:1000円/1回
高校生以下:無料



ご不明な点はHPの問い合わせフォームより
件名に「沿岸練習会について」でお気軽にお問い合わせ下さい。

http://iwate-bjj.com/

入会キャンペーン期間、あと少しです!!

DSC_0637.jpg

先週末も子供から大人まで、男女様々な年代の会員さんがジムでブラジリアン柔術を楽しんでいました!


DSC_0642.jpg


日曜日には無料体験に2名の方が参加。
終わった後は「面白かったです」と言って頂きました。ありがとうございます。

新しい、今まで自分がやっていない事を始めるのはエネルギーが必要かもしれません。

でもブラジリアン柔術は後から必ず「やってて良かった」と思える一生の趣味になりますよ!

趣味を通り越して「生き甲斐」になっている人も多数います!!



DSC_0688.jpg


岩手、盛岡でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
入会時「道着一式無料プレゼント」のキャンペーンは2月末までです。



【始めようブラジリアン柔術、入会キャンペーン】

期間:2018年2月28日まで
特典:柔術着一式プレゼント(10000円~15000円相当)
色も白、青、黒からお選びいただけます。

※2018年3月1日以降ご入会の方は料金システムが変わります。
 ブラジリアン柔術をやってみたいとお考えの方は2月までのキャンペーン期間の入会が断然お得です。

無料体験も可能、レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!

アカデミーHP iwate-bjj.com/

無料体験会の詳細




第12回全日本マスター柔術選手権、応援よろしくお願いします。

2/24(土)2/25(日)の2日間。東京で「第12回全日本マスター柔術選手権」が開催されます。

大会の詳細は→こちらから

30歳以上の全日本大会で、年間の連盟の大会の中でも最大の参加者を毎年記録するこの大会。

今年は当アカデミーから過去最高の7人が出場します!!

・マスター1紫帯フェザー級、木村さん
・マスター1白帯フェザー級、軽井沢さん
・マスター1茶帯ライトフェザー級、阿部
・マスター2青帯ライトフェザー級、坂本さん
・マスター3青帯ヘビー級、秋元さん
・マスター4白帯ミドル級、木地谷さん
・女子マスター2白帯ライトフェザー級、松井裕美


この中から坂本さん、軽井沢さんに全日本マスターに向けてのインタビューをしましたので紹介
します!!


DSC_0030.jpg


1、坂本さん
Q「坂本さん、今回は何回目の全日本マスター出場ですか?」
A「2年連続のチャレンジですね。去年が1回目で白帯で3位に入賞しました。」

Q「2年連続の出場なんですね!今年は青帯になり初の全日本大会。
意気込みを聞かせて下さい。」

A「青帯のカテゴリーなので楽に勝てる試合は無いと思います。
悔いのないように思い切りいくだけです。
特に今回は立ち技からガンガン攻めて1本まで積極的に狙いたいです。もし不利な展開に
なってもガードの練習もコツコツしてきたので、きっちり守ってリカバリーしたいですね。」

Q「坂本さんのカテゴリーは参加人数も多いですね。1戦1戦集中して頑張って下さいね。
さて、今回は全日本マスターですが、東京で試合をする時に大変な事、
逆に遠征の楽しみなどあれば教えて下さい。」

A「はい。電車に乗り慣れてないので行くまでの道中が疲れますね(笑) 
楽しみは何と言っても柔術仲間に多く会えることだと思います!
過去一緒に練習した会員さんなどに会って試合を見るとモチベーションが上がりますね!」

Q「電車移動の慣れなさは田舎アカデミーあるあるですよね(笑)
なるほど、試合だけでなく柔術仲間との再会でさらに
柔術愛を深めているわけですね!!坂本さん、ありがとうございました!!」




DSC_0391.jpg


2、軽井沢さん


Q「軽井沢さん、今回は初の全日本ですが出場を決めたきっかけを教えて下さい。」

A「4/8に仙台で行われる北日本選手権に出ようと思っていたのですが、
息子の入学式とかぶりそうだったので、、そろそろ柔術を始めて1年になり
それなりに動けるようになってきたと思うので、今回思い切って全国レベルの
大会にチャレンジしようと思いました。」


Q「そうなんですね!思い切った挑戦素晴らしいです!!アカデミーに入会してもうすぐ1年という事ですが
ブラジリアン柔術を始めて変わった事はありましたか?」


A「まず何よりも痩せました!柔術を始めて前は74キロあったんですが、
最近は68キロ代をキープしています。いろんな人に痩せたねと言われます(笑)
それと私はシフト勤務で平日休みもあります。今までは休みの日に家でスマホをいじって
ダラダラ過ごすことがあったのですが、今では昼クラスで柔術をすることによって
充実した時間を過ごせています。」

Q「確かに入会当時とは別人のような身体ですもんね!まさに心も身体も柔術で充実ですね!!
初の東京遠征ですが、仲間と一緒なので心強いですよね!
では全日本マスターへの意気込みをお願いします!!」

A「まず1勝を目標に楽しんで試合をしたいです。とはいえ、安くない交通費かけて行くので
最後まで諦めずに戦います!(笑)」

Q「はい!試合を楽しんで頑張って下さいね!!元を取りましょう(笑)
軽井沢さん、ありがとうございました!」



皆さん出場する選手7人に岩手から応援よろしくお願いします!!



【始めようブラジリアン柔術、入会キャンペーン】

期間:2018年2月28日まで
特典:柔術着一式プレゼント(10000円~15000円相当)
色も白、青、黒からお選びいただけます。

※2018年3月1日以降ご入会の方は料金システムが変わります。
 ブラジリアン柔術をやってみたいとお考えの方は2月までのキャンペーン期間の入会が断然お得です。

無料体験も可能、レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!

アカデミーHP iwate-bjj.com/






































  

プロレス、格闘技好きな方におススメ。岩手でブラジリアン柔術。

DSC_0622.jpg



金曜日のNOGIスパーリング。

テクニッククラスでは「肩固め」を紹介しました。

特に30代、40代の会員さんはプロレス大好きな方やPRIDEに熱狂した世代がほとんど。


あの日見た技や、子供の頃にプロレスごっこでかけた技をジムで「どうやったら極まるのか」という理論を学んで実際にやってみるのが凄く楽しいようです。


肩固め。
腕十字。
三角絞め。
チョークスリーパー。
アキレス腱固め。


DSC_0629.jpg


大人のプロレスごっこ的な楽しみ方も大歓迎です!!


運動不足解消になり、身体も引き締まりますよ!!


DSC_0624.jpg


本当に好きですね~(笑)



【始めようブラジリアン柔術、入会キャンペーン】

期間:2018年2月28日まで
特典:柔術着一式プレゼント(10000円~15000円相当)
色も白、青、黒からお選びいただけます。

※2018年3月1日以降ご入会の方は料金システムが変わります。
 ブラジリアン柔術をやってみたいとお考えの方は2月までのキャンペーン期間の入会が断然お得です。

無料体験も可能、レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!

アカデミーHP iwate-bjj.com/

無料体験会の詳細





笑顔になれる格闘技、ブラジリアン柔術

DSC_0596.jpg

日曜日、朝の親子柔術クラス。
4月からは小学生の子はキッズクラス(火曜日、土曜日に開催)に移行します。


日曜日の親子クラスは引き続き、小学生未満の子と親が触れ合うクラスを開催します。


DSC_0602.jpg


少しずつ成長していく子供達と一緒にアカデミーも成長して行きたいと思います!!
キッズクラス立ち上げから参加したい方、新入会員募集中です!!

DSC_0605.jpg


DSC_0616.jpg


日曜日、親子クラス、一般クラス合わせて30人以上の方が参加。
皆さんそれぞれのペースでブラジリアン柔術を楽しんでいます。


DSC_0508.jpg


ジムで仲間と過ごす時間。
新しい事に挑戦する楽しさ。

他の習い事では味わえない充実感。

ブラジリアン柔術は心から笑顔になれる格闘技です!!


【始めようブラジリアン柔術、入会キャンペーン】

期間:2018年2月28日まで
特典:柔術着一式プレゼント(10000円~15000円相当)
色も白、青、黒からお選びいただけます。

※2018年3月1日以降ご入会の方は料金システムが変わります。
 ブラジリアン柔術をやってみたいとお考えの方は2月までのキャンペーン期間の入会が断然お得です。

無料体験も可能、レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!

アカデミーHP iwate-bjj.com/

無料体験会の詳細









次のページ

FC2Ad