毎週、木曜日の夜は花巻市でクラスを開催しています。
2月、3月と新入会員さんが増え、北上、花巻以外からも多くの会員さんが集まり盛り上がっています。
県南地区のクラスは
月曜日夜に平泉中学校。
木曜日夜に花巻市南川原町23で開催中です!!
新入会員募集中です。
両クラス共見学・体験も大歓迎です!!
アカデミーでは無料体験も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!
スポンサーサイト
毎週、金曜日の夜はNOGIスパーリングを行っています。
来月以降は毎週金曜日の20:30~21:30でNOGIクラスを行います。
道着を着用せずに行うので、握る力に頼らずに相手を制さなければいけません。
その為、自分の重心のコントロールや脇差しの攻防などがより重要になってきます。
NOGIは上級者が出るクラスだと思っている方が多いと思いますが
実は一番初心者の方に出て欲しいクラスです。
NOGIクラスで楽しみながらブラジリアン柔術の大事な点を学びましょう!!
アカデミーでは無料体験も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!
来月、4月1日からの新スケジュールです。
HPの更新が完了するまではこちらのスケジュール表とHP上のグーグルカレンダーで
スケジュールをご確認下さい。
春になり、新しい事を始めるのにピッタリな季節ですね。
岩手で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか?
アカデミーでは無料体験も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!
当アカデミーは男性会員が多いですが、最近は女性からの問い合わせ、入会が急増しています。
本日も1名20代の女性の新入会員さんが練習に初参加しました。
ブラジリアン柔術は有酸素運動と筋力トレーニング効果を同時に得られて、それを飽きずに楽しみながら続けられます。
数か月、1年と続けると確実に「前より強くなった自分」も実感出来ます。
春から何か新しい運動を始めたい方。
ブラジリアン柔術はいかがでしょうか?
キッズクラスの小学生から、中学生、高校生、大学生。
大人は40代、50代まで男女様々な年齢層の会員が日々楽しく練習しています!
アカデミーでは無料体験も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!
来月、4月からキッズ柔術クラスがスタートします。
毎週、火曜日の18時~19時。土曜日の10時30分~11時30分にクラスを開催。
そしてキッズ会員は親子で参加する場合、金曜日と日曜日のビギナークラスにも参加可能です。
キッズ柔術クラス、インストラクター
阿部宏司
【ごあいさつ】
ブラジリアン柔術は単一の動きでは無く、全身を満遍なく使う運動です。
子供達に自分の身体を上手に動かす楽しさを知ってもらいたいと思います。
さらにブラジリアン柔術は「型」のようなものを覚える格闘技ではなく、
無数にあるテクニックを自分で組み立て、頭を使い個人のアイデアを多く出すこと
が出来る自由な格闘技です。
柔術を通して身体を鍛えながら子供たちの独創性を養えるクラスにしたいと思います。
一番大事にしたい事は、子供達に失敗を恐れずにお互いに沢山「タップ(参った)」をしながら
挑戦する楽しさ、出来るようになった時の喜び、練習相手への優しさを学んでもらいたいです。
短期の「勝ち負け」にとらわれず、長い期間をかけて子供たちと一緒に深く終わりのない
ブラジリアン柔術の本質を探して行こうと思います。
・年間10回開催予定の芸術クラスについて
・芸術クラス、講師
川村康徳
・第1回…4/22(日)15時~ 場所:常設ジム
タイトル「わたしのからだのかたち」
…自分の体をなぞって体の大きさを確認し、そこに自由に絵を描こう
第2回、第3回、第4回のタイトルです。
5月・6月 「わたしのかおはどんなかお?」
クラスメイト全員に自分の顔を描いてもらって、自分が毎日鏡で見ている顔と他
人が見ている自分の顔のちがいはあるのかな
7月 「わたしのすきなもの」
「写ルンです」をみなにわたして写真を撮ってもらい、現像したものを当日なら
べかえて、「自分が好きなもの写真集」を作ってみんなにみてもらおう
それぞれ日程の詳細が決まりましたらブログ、HPで更新します。
4月スタートのキッズクラスへの入会をご希望の方は3月末までにご連絡下さい。
…2月末までの入会キャンペーン期間中、10人を超える方に入会して頂きました。皆さんそれぞれの目的に合わせジムに通いブラジリアン柔術を楽しんでいます。
好評だった「道着一式無料プレゼント」を3月中、もう5名様限定で実施致します。
人数に達し次第終了となりますので、ブラジリアン柔術を始めてみたい方はぜひこの機会にお問い合わせください。
アカデミーでは無料体験も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!
この度、盛岡ブラジリアン柔術アカデミーが福利厚生俱楽部「リロクラブ」
に登録されました。
リロクラブは業界最大の会員企業数9300社、従業員約560万人とそのご家族2親等まで
が利用できる福利厚生サービスです。
こちらはリロクラブを利用できる登録企業の一部です。
リロクラブの会員さんは入会時に「選べる入会特典」をご利用できます。
そして企業によっては年間の福利厚生費で当アカデミーの毎月の会費が
補助額の対象になる場合があります。
(各会社で違いますので、規定等をご確認下さい)
ブラジリアン柔術は非常に知的で奥が深い格闘技で、なんと
あのグーグル本社も社員に福利厚生の一環で勧めているほでです。
岩手、盛岡でリロクラブの会員になっている皆さん。
この機会にブラジリアン柔術を始めてみませんか?
夫婦や親子。ご家族で一緒に始めるのも良いですよ!!
アカデミーでは無料体験も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!
盛岡ブラジリアン柔術アカデミー草柔会岩手
代表・インストラクター
阿部宏司
1984年、秋田県秋田市出身
・日本ブラジリアン柔術連盟公認インストラクター
・日本ブラジリアン柔術連盟公認レフリー
主な競技成績(日本ブラジリアン柔術連盟公認大会)
・2015年 第5回全日本ブラジリアン柔術オープントーナメント
アダルト茶帯ライトフェザー級、優勝
・2016年 第6回東北柔術オープントーナメント
アダルト茶帯オープンクラス、優勝
・2017年 第11回全日本マスター柔術選手権
マスター1茶帯フェザー級、優勝
・2017年 第5回東日本柔術選手権
アダルト茶帯ライトフェザー級、優勝
・2017年 第18回全日本ブラジリアン柔術選手権
茶帯ライトフェザー級、準優勝
・2017年 東京国際柔術選手権2017
アダルト茶帯ライトフェザー級、優勝
2017年、国内年間ランキング茶帯部門2位
2018年、IBJJFワールドマスター柔術選手権
マスター1茶帯ライトフェザー級、優勝
東北の選手では初めて「ワールドマスター」(年代別世界選手権)で優勝。
2019年、1月。ブラジリアン柔術黒帯に昇格。
【メディアインタビュー】
【ごあいさつ】
ブラジリアン柔術は非常に奥の深い格闘技です。
私自身、16年間飽きずに続けている唯一の運動でもあります。
アカデミーでは単に強さを追求するだけでなく、子供、女性、高齢者の方までどんな人でも「ライフスタイル」として生活に柔術を取り入れてもらえるように活動しています。
ぜひ気軽にジムにいらして下さい。
一緒に柔術ライフスタイルをスタートしましょう!
アカデミーではクラスの無料体験も可能です。
HPのお問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さい。