fc2ブログ

盛岡ブラジリアン柔術アカデミーブログ

IBJJFワールドマスター、結果

40022988_2357241377624514_3850000021185363968_n.jpg


8/23、アメリカ、ラスベガスで行われた
「IBJJF WORLDMASTER JIU-JITSU CHAMPIONSHIP2018」

年1回行われる30歳以上の柔術世界選手権です。

この大会で代表、阿部宏司がマスター1茶帯ライトフェザー級に出場し、優勝しました。


39956125_2355887821093203_6088409935022915584_n.jpg 



内容は
初戦、不戦勝
二回戦、ポイント2-0(AD3-0)
三回戦、腕十字で一本勝ち
準決勝、フットロックで一本勝ち
決勝、アームロックで一本勝ち

でした。

24人参加のトーナメントで失点はゼロ。3試合を一本勝ちで制しました。


39922596_10214858181902774_7891438850856189952_n.jpg




39878796_2200692910212395_6460119507447840768_n.jpg

2012年から公式に行われているワールドマスター。

東北からワールドマスターを制するのは初で、草柔会20年の歴史でも初の海外での世界大会優勝となりました。


岩手の会員の皆さん。友人、知人の皆さん。実家の家族。

皆さんの応援のおかげで力を発揮する事が出来ました!

ありがとうございました。

これからも岩手の環境で、楽しく、強く!!

皆さんよろしくお願いします!!





アカデミーでは新入会員募集中です!
無料での体験も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!

アカデミーHP iwate-bjj.com/




スポンサーサイト



2018年9月のスケジュール変更点

2018年9月の主なスケジュール変更点です。

※急な変更は随時HPやブログで更新しますので、クラス参加前にお確かめの上ご参加下さい。


・9/8(土)…キッズクラス休館(9日に振り替え)、コンペクラス13時~
       夕方クラスは通常開催


・9/9(日)…通常のクラス後キッズ柔術…14時~キッズ芸術クラス15時~17時


・9/14(金)…昼クラス休館、夜は通常スケジュール


・9/16(土)…親子クラス休館。10:30~の一般クラスは開催


・9/17(月・祝)…盛岡ジム、平泉クラス休館


・9/22(土)…キッズクラス休館、コンペクラス休館。15:30~のクラスは開催


・9/24(月・祝)…盛岡ジム、平泉クラス休館




となります。

お間違えないようよろしくお願いいたします。



DSC_0476_20180830160516e0e.jpg 


夫婦で柔術!!良いですね。



DSC_0547.jpg 


親子で柔術!最高ですね!!



DSC_0571.jpg 



最近始めた新入会員さんも楽しく練習を続けています!




アカデミーでは新入会員募集中です!
無料での体験も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!

アカデミーHP iwate-bjj.com/




青森から出稽古、岩手の格闘技ブラジリアン柔術

DSC_0520.jpg


昨日はお盆中の変則スケジュールで19:10~21:00でクラスを行いました。

お盆中にも関わらず10人以上の方にご参加頂きありがとうございました。

この日も岩手出身で現在青森のWARPでブラジリアン柔術をやっている大塚さんが帰省に合わせて出稽古に来てくれました。

お盆期間中、沢山の方に出稽古に来て頂きました。

アカデミー同士の交流が比較的自由なのもブラジリアン柔術の良い所です。

岩手出身の柔術家の皆さん、また仕事や旅行で岩手を訪れる皆さん。

ぜひ気軽に出稽古にいらして下さい。



DSC_0513.jpg 


昨日のオープンマットでは女子会員さん達も楽しくテクニックの練習をしていました。

本日8/15(水)は19:30~21:30でクラスを開催します!

明日、木曜日は花巻クラスです。
明日以降は通常スケジュールですので、残りの夏もブラジリアン柔術を楽しみましょう。

アカデミーでは新入会員募集中です!
無料での体験も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!

アカデミーHP iwate-bjj.com/

無料体験の詳細




8/12(日)、岩手出身の柔術家。

DSC_0495.jpg

8/12(日)のジムも20人を超える参加者で盛況でした。

この日も岩手出身で関東、仙台でブラジリアン柔術をやっている3人の方がお盆休みの帰省を利用して出稽古に来てくれました


前日に続き来てくれた岩崎さんと、木村さん。

お二人はなんと同じ釜石工業高校出身。

神奈川と千葉でそれぞれブラジリアン柔術に出会い、地元岩手のジムで初対面。

全国各地でブラジリアン柔術人口が増えているんだなと実感しました。


DSC_0500.jpg 


また、大船渡出身で現在仙台草柔会で練習している女性の小関さんも出稽古で参加してくれました!!


DSC_0507.jpg 


女性メンバーも多く集まって賑やかに、楽しそうに練習していました。


また、男性の体験の方にもご参加頂きました。



土曜日、日曜日と沢山の岩手出身の柔術家の皆さんが盛岡ジムに来てくれました。

皆さん岩手県に帰省の際はぜひまたお越しください!!



アカデミーでは新入会員募集中です!
無料での体験も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!

アカデミーHP iwate-bjj.com/

無料体験の詳細




8/11(土)のクラス、仲間との再会。岩手の柔術

DSC_0443.jpg



8/11(土)のクラス。
元草柔会岩手の会員で現在は東京、神奈川でブラジリアン柔術を続けている野崎さん、千葉さんが出稽古に来てくれました!!



DSC_0459.jpg 


2人とも3年半前に常設ジムをオープンする前から一緒に練習してたので、再会を楽しみにしていた古くからの会員さんが沢山集まりました。

久しぶりの再会、久しぶりに取っ組み合い皆さん嬉しそうな笑顔でした!!


DSC_0469.jpg 


ブラジリアン柔術を通して出来た仲間は、離れていても繋がっていますね。

たとえ転勤、引っ越しで岩手を離れてもこうして機会を見付けて顔を出してくれるのはとても嬉しいです。


DSC_0446.jpg 

またこの日は岩手出身の岩崎さん、鹿糠さんもお盆帰省を利用して出稽古に来てくれました。

ありがとうございました!!


DSC_0471.jpg

またいつでも帰って来て下さいね!!





アカデミーでは新入会員募集中です!
無料での体験も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!

アカデミーHP iwate-bjj.com/

無料体験の詳細








毎週木曜日は花巻クラス。岩手の格闘技

DSC_0241.jpg


毎週木曜日の夜19時~21時は花巻市でクラスを行っています。

住所は花巻市南川原町23です。
詳しい地図、外観はこちらから


DSC_0243.jpg 


色帯、白帯、女性とバランス良く会員さんが集まっています。

20代、30代の格闘技未経験の新入会員さんも楽しく練習を続けています。



DSC_0249.jpg 



会員は花巻市、北上市在住の方を中心に、奥州市(水沢、江刺)遠野市、紫波町、一関市に在住の方が集まります。

最近は盛岡から花巻まで来てくれる会員さんも増えています。


見学・体験も大歓迎ですので岩手県南でブラジリアン柔術をやってみたい方はお気軽にご連絡ください。



・アカデミーHP http://iwate-bjj.com/









キッズ芸術クラスの今後の日程

【今後のキッズアートクラスのスケジュール】


・第5回…9/9(日)15時~
タイトル「わたしがいちばん」
内容:自分の顔の写真から自分が一番面白いと思うお面を作り、皆でにらめっこ!
トーナメント戦で優勝者を決めます。優勝者には豪華景品も!!


・第6回…10/21(日)15時~
タイトル「わたしのあしはどんなかたち?」
内容:造形用石膏テープで自分の足の形をとって、足の形を客観視しよう!


・第7回…11/25(日)時間未定
タイトル「へんないきもの大集合」
内容:フィールドワークになります。ジムの近所に何かの生き物に見えたり、人の顔の形に見えたりする未知のいきものを探しに行こう。




キッズ芸術クラスをよろしくお願いいたします。







アカデミーでは新入会員募集中です!
無料での体験も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!

アカデミーHP iwate-bjj.com/


日々のクラスの様子はSNSで配信しています。


平泉クラスの紹介

月曜日の夜に平泉中学校柔道場で行っている平泉クラスの紹介です。


DSC_0296.jpg


平泉中学校までの地図

敷地内で一番手前の建物が柔道場です。

カーナビで入力すると、中学校の裏の道路に案内される場合が多いようなので初めて来る方はお気を付け下さい。

DSC_0299.jpg 

建物は少し古いですが、畳のスペースは広く立派な畳です。


DSC_0312.jpg 


DSC_0315.jpg 


メンバーは一関市、平泉、水沢、江刺、北上市や花巻市からも時々来る方もいます。


少人数の事が多いですが、その分初心者の方にも丁寧に1から教えています。


一関市内や水沢からも車だと20分~30分以内で来れますので、県南にお住まいでブラジリアン柔術をやってみたい方は見学・体験お気軽にお問い合わせください。
ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!







第4回キッズ芸術クラス

DSC_0083.jpg

DSC_0080.jpg

週に2回開催しているキッズ柔術クラス。

7月からは基本運動に加え、毎回テクニックを練習し、パスゲームという簡単な実戦形式の練習も取り入れ、子供達は楽しみながら確実に上達しています。


DSC_0196.jpg 


DSC_0198.jpg 


7/29(日)には第4回目のキッズ芸術クラスを開催しました。

今回のタイトルは「わたしのすきなもの」
事前に子供達に使い捨てカメラ、写ルンですを渡して好きなモノを撮って来てもらい、その写真を現像し、それを使ってコラージュアートを制作するいう内容でした。

DSC_0201.jpg 


写真を切ったり、貼ったり。文字を書いたりと。

子供達の思うままに自由に作品を作って行きます。

DSC_0199.jpg

現像して来た写真を見るだけでも、人物を多く撮っている子。野外で生き物や自然を多く撮っている子。
建物、屋内の写真が多い子など普段子供達1人ひとりが見ている世界、興味を持っていることにも違いがあり、それが個性なんだと感じました。


DSC_0203.jpg


これは全く関係のない写真を沢山切り取って、貼って。
「ドラゴン」を作ったそうです。
色合いも上手く表現していて、その発想力に感動しました。

バイクが足、お父さんの顔がなぜか首の部分になってますね(笑)


DSC_0210.jpg


DSC_0216.jpg 


最後は1人ひとり皆の前で作品の発表です。

講師の川村先生は、じっくりと出来上がった作品について質問しながらその子の良さ。そして持っている個性を引き出していきます。


DSC_0219.jpg 


子供達、保護者も自分と皆の作品の違いを真剣に見て、感じていました。

DSC_0223.jpg


ブラジリアン柔術とアートの活動。

全く違うように感じますが、自分だけの個性を自由に発揮して自己表現をすることはどちらも同じです。

子供達には単に強い弱いではなく、自分の個性に自信を持って、かつ周りの仲間の個性を受け入れて皆で成長する事を大切にして欲しいです。


【今後のアートクラスのスケジュール】

・第5回…9/9(日)15時~
・第6回…10/21(日)15時~
・第7回…11/25(日)時間未定

詳しい内容は決まり次第更新します。


これからも楽しくキッズクラスをやっていきます!!







アカデミーでは新入会員募集中です!
無料での体験も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!

アカデミーHP iwate-bjj.com/


日々のクラスの様子はSNSで配信しています。







今後の東北地区の大会日程

まず、今週末8/5(日)に東京で行われる「第19回全日本ブラジリアン柔術選手権」に高橋大記さんが出場します。
激戦の茶帯ライト級。皆さん応援よろしくお願いします。

そして、今後の東北地区の大会予定です。

・9/16(日)「第11回東北柔術選手権大会」
会場:宮城県武道館(仙台市太白区)

エントリーは開始されています→JBJJFホームページより。


・10/28(日)「第7回東北柔術オープントーナメント」
会場:岩手県営武道館(盛岡市みたけ)

こちらはまだ申し込みは始まっていませんが日程が決定しました。


JBJJFの公式戦は年内はこの2大会になると思います。
東北選手権は数年ぶりの団体優勝に向けて、そして10月は年内最終戦を地元盛岡で行うのも良いですね。
競技に興味のある方はぜひそこを目標にして頑張りましょう!!



アカデミーでは新入会員募集中です!
無料での体験も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!

アカデミーHP iwate-bjj.com/


日々のクラスの様子はSNSで配信しています。

FC2Ad