週に2回開催しているキッズ柔術クラス。
7月からは基本運動に加え、毎回テクニックを練習し、パスゲームという簡単な実戦形式の練習も取り入れ、子供達は楽しみながら確実に上達しています。
7/29(日)には第4回目のキッズ芸術クラスを開催しました。
今回のタイトルは「わたしのすきなもの」
事前に子供達に使い捨てカメラ、写ルンですを渡して好きなモノを撮って来てもらい、その写真を現像し、それを使ってコラージュアートを制作するいう内容でした。
写真を切ったり、貼ったり。文字を書いたりと。
子供達の思うままに自由に作品を作って行きます。
現像して来た写真を見るだけでも、人物を多く撮っている子。野外で生き物や自然を多く撮っている子。
建物、屋内の写真が多い子など普段子供達1人ひとりが見ている世界、興味を持っていることにも違いがあり、それが個性なんだと感じました。
これは全く関係のない写真を沢山切り取って、貼って。
「ドラゴン」を作ったそうです。
色合いも上手く表現していて、その発想力に感動しました。
バイクが足、お父さんの顔がなぜか首の部分になってますね(笑)
最後は1人ひとり皆の前で作品の発表です。
講師の川村先生は、じっくりと出来上がった作品について質問しながらその子の良さ。そして持っている個性を引き出していきます。
子供達、保護者も自分と皆の作品の違いを真剣に見て、感じていました。
ブラジリアン柔術とアートの活動。
全く違うように感じますが、自分だけの個性を自由に発揮して自己表現をすることはどちらも同じです。
子供達には単に強い弱いではなく、自分の個性に自信を持って、かつ周りの仲間の個性を受け入れて皆で成長する事を大切にして欲しいです。
【今後のアートクラスのスケジュール】
・第5回…9/9(日)15時~
・第6回…10/21(日)15時~
・第7回…11/25(日)時間未定
詳しい内容は決まり次第更新します。
これからも楽しくキッズクラスをやっていきます!!
日々のクラスの様子はSNSで配信しています。
スポンサーサイト