2/3(日)に行われた第9回キッズアートクラス。
タイトルは「わたしのイメージイラスト」
前回1月に行ったアートクラス「わたしをつくる100の言葉」の続きとなる今回。
自分の頭の中にある沢山の言葉。
それを見ながら「食べ物」「人物」「ゲーム」「場所」「アニメ」「遊び」などのジャンルに言葉を分け、自分がどんなモノに興味があるのかを皆で確かめました。
自分の頭の中、そしてキッズクラスの仲間の頭の中にある言葉を見て、1人ひとり同じでは無いという事を再確認。
十人十色の個性が見れました。
その後は、自分が興味がある中からさらに最も好きなモノを厳選し、イラストを描く練習をしました。
来月、今年度最後のキッズアートクラスは3/3(日)15時~タイトルは「じぶんロゴ」です。
昨年4月から始まった第1期目のキッズアートクラス。
川村先生は様々な方法で子供達にメッセージを伝えて来ました。
「1人ひとりの個性を大事に」
「自分を表現することの大切さ」
「1人ひとり世界の見え方は違う」
「自分を自分で見つめ直す」
「他の人を良く見る、そしてその個性を認める」
いったい自分という人間は何者なんだろうか?
大人の皆さん。
胸を張って、これが自分だ!と言えますか?
盛岡ブラジリアン柔術アカデミーのキッズクラスでは週2回のブラジリアン柔術と年間10回のアートクラスを通して子供達と一緒に成長しています。
岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
【始めようブラジリアン柔術、入会キャンペーン】
期間:2019年2月1日~3月20日まで
特典:柔術着一式プレゼント(10000円~15000円相
この機会に岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
スポンサーサイト