fc2ブログ

草柔会岩手ブログ

4/29(月・祝)大塚博明セミナー開催

phonto.jpg

この度、岩手で国内トップ選手、大塚博明選手の柔術セミナーを開催します。

テーマは「腕十字を極める」
基本的であり、誰でも得意技に出来る腕十字。 相手から腕十字で1本を取れるテクニックを身に付けましょう! 初心者、白帯の方にお勧めです! 今回はセミナーのクオリティを上げるために20人という定員で行います。 ※定員20人、先着申し込み順とさせていただきます。
【日時】
2019年4月29日(月祝)10:30〜12:30 
セミナー後参加者でスパーリング、オープンマットも開催
【場所】
草柔会岩手

【参加費】
6,000円

【セミナー内容】
①本当に使える腕十字1
②本当に使える腕十字2
③クラッチの切り方1
④クラッチの切り方2
⑤クラッチの切り方3
⑥クラッチの切り方4
⑦クラッチの切り方5
⑧クラッチの切り方6
⑨クラッチが切れない時1
⑩クラッチが切れない時2
⑪暴れてくる相手をコントロールする
⑫相手に起きられた時
※当日予定された内容と若干異なる場合がありますので予めご了承ください。


【申し込み】
草柔会岩手、代表阿部までご連絡下さい。
会員以外の他のアカデミーからも参加可能です。

その場合は「氏名」「所属アカデミー名」をご連絡下さい。
フリー、無所属の方、柔術アカデミー以外の団体の方は今回のセミナーは参加出来ません。

草柔会岩手 代表 阿部宏司
☎:09079321421
✉:soujiukai@yahoo.co.jp
各SNSでご連絡頂いても構いません。



スポンサーサイト



40代以上のクラス「メロウ柔術」

DSC_0535_20190329150351898.jpg


毎週木曜日の夜に開催しているメロウ柔術クラス

時間は19:30~21:00の90分。
このクラスは40代以上限定のクラスです。


メロウ柔術クラスを担当するインストラクター佐々木のTwitterです。
https://twitter.com/taisaybjj

クラスのテクニックの内容が公開されているので、参加者の皆さんの復習にもなりますね。

DSC_0540.jpg


昨日のクラスも9名の参加者で、皆さん楽しくテクニックを練習していました!



DSC_0554.jpg


今月入会した女性の会員さん。

基本の動きが上手に出来ていました。

最初は基本の動きを使って、相手にかけるテクニックを少しずつ覚えていく楽しさを感じて下さい!


ブラジリアン柔術は年齢を問わず誰でも始められて、長く続けられる格闘技です。

春から岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?

無料体験、見学は常に大歓迎です。



HPよりお気軽にお問い合わせください。




各クラスの無料体験も可能です、レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!


アカデミーHP iwate-bjj.com/

「お問い合わせフォーム」よりタイトルを「体験入会希望」とし、希望の日時をご連絡下さい。
返信で詳しい日時を打ち合わせ致します。




こちらの紹介記事もお読みください。



・「アカデミーにはどんな方が通ってるの?」




アカデミーには小学生から、50代以上の方まで現在120名を超える会員が在籍しています。

誰でも始められて、一生の生きがいになるブラジリアン柔術。

あなたも岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?






来年度のキッズアートクラス

DSC_0213.jpg


今月で年度10回のクラスを終えたキッズアートクラス。

来月からの新年度も10回のクラスを開催予定です。



20180224jibun_201903280954493f1.jpg

アートクラス講師、川村先生より

・今年度のまとめ

今期の総テーマは「自分と向き合う」でした。
様々な芸術活動を通して、自分とは何か、自分はこんな人間なんだと認識、再認識してもらうことが狙いでした。
体の大きさなど外見的要素から、自分の好きなコト・モノなどの内面的要素まで今の等身大の自分を見つめて欲しかったです。
初めの頃は戸惑いもあったかもしれませんが、回を重ねるごとに取り組む姿勢が変わりその変わった姿勢が柔術に・日常生活にまでも及ぶことができたなら本望です。

・来年度に向けて

来年度は「他をおもう」にしたいと思います。
「人は一人では生きられない」。
たくさんの恩恵を享受しながら過ごしています。
当たり前のことを当たり前と思わずに目をとめてじっくりみてみると、普段とは違う風景がそこには溢れていて、新しい自分との出会いもあります。
自分と他との関係、人物だったりモノだったり。
再認識することでみえる別世界を共に探検しましょう。




DSC_0212.jpg 

来年度のアートクラスの日程

第1回 4/21(日)15時~
テーマ「第一回 最強ゴミ武器選手権」
商品を傷や汚れから守ってくれる梱包資材。
役目を終えればただのゴミですが、一瞬の儚い一生を終える前に、自分たちで新たな命を吹き込む。生み出される形は変化自在!
捨てるはずだったこの梱包資材で、一番強い武器を作った人が映えある勝者!


盛岡ブラジリアン柔術アカデミーのキッズクラスでは週2回のブラジリアン柔術と年間10回のアートクラスを通して子供達と一緒に成長しています。



岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
無料体験、見学は常に大歓迎です。



HPよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム、または電話よりご連絡頂き、体験の日にち時間を調整いたします。





5/5(日)女性限定特別クラス開催

14563_2019022617402576c.jpg


GWの5/5(日)に女性限定特別クラスを開催します。

場所は盛岡常設ジム。
時間は14:00~15:30です。

通常の午前クラスも開催し、終了後の午後に行います。

事前予約も不要です。

アカデミーの会員以外の女子柔術家の方も参加可能です。


昨年2018年の女性限定特別クラスの様子


5200_20190316182218a61.jpg 


初心者、入会したばかりの方も大歓迎!!

この機会に無料体験、見学してみたい方は事前にHPからご連絡下さい。



アカデミーHP iwate-bjj.com/

「お問い合わせフォーム」よりタイトルを「体験入会希望」とし、希望の日時をご連絡下さい。
返信で詳しい日時を打ち合わせ致します。




こちらの紹介記事もお読みください。



・「アカデミーにはどんな方が通ってるの?」




アカデミーには小学生から、50代以上の方まで現在120名を超える会員が在籍しています。

誰でも始められて、一生の生きがいになるブラジリアン柔術。

あなたも岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?







5/6(月・祝)一関市ブラジリアン柔術練習会

DSC_0262.jpg


GW最終日の5/6(月・祝)に一関市でブラジリアン柔術練習会を行います。

【一関ブラジリアン柔術練習会】
・5/6(月・祝)14:00~16:00
会場:一関市武道館(岩手県一関市三関字桜町50-4)


一関市近辺にお住いの方で、ブラジリアン柔術をやってみたい方。

無料体験も可能です。

体験をご希望の場合は事前にHPのお問い合わせフォームからお申込み下さい。



アカデミーHP iwate-bjj.com/

「お問い合わせフォーム」よりタイトルを「体験入会希望」とし、希望の日時をご連絡下さい。
返信で詳しい日時を打ち合わせ致します。




こちらの紹介記事もお読みください。



・「アカデミーにはどんな方が通ってるの?」




アカデミーには小学生から、50代以上の方まで現在120名を超える会員が在籍しています。

誰でも始められて、一生の生きがいになるブラジリアン柔術。

あなたも岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?





2019年4月~GW期間中のスケジュール変更点

DSC_0248.jpg


【2019年、4月のスケジュール変更点】

※急な変更などもありますので参加前はHPをお確かめください。

・4/6(土)…キッズクラス、コンペティションクラス休館。15:30~の柔術クラスは通常開催


【4月の花巻日曜クラス】
・4/14(日) ・4/28(日) 15:30~17:00



【GW期間のスケジュール】
・4/27(土)…通常スケジュール
・4/28(日)…通常スケジュール 午後は花巻クラス15:30~

・4/29(月)…10:30~大塚博明セミナー →詳細・申し込みはこちら

・4/30(火)…通常スケジュール
・5/1(水)…通常スケジュール
・5/2(木)…盛岡、花巻共に休館
・5/3(金)…昼の柔術クラス休館。NOGIクラスは通常開催
・5/4(土)…通常スケジュール
・5/5(日)…通常スケジュール後 女性限定特別クラス14:00~15:30
・5/6(月)…盛岡ジム休館 一関市特別クラス14:00~16:00

となります。



DSC_0187.jpg

岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
無料体験、見学は常に大歓迎です。



HPよりお気軽にお問い合わせください。




各クラスの無料体験も可能です、レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!


アカデミーHP iwate-bjj.com/

「お問い合わせフォーム」よりタイトルを「体験入会希望」とし、希望の日時をご連絡下さい。
返信で詳しい日時を打ち合わせ致します。




こちらの紹介記事もお読みください。



・「アカデミーにはどんな方が通ってるの?」




アカデミーには小学生から、50代以上の方まで現在120名を超える会員が在籍しています。

誰でも始められて、一生の生きがいになるブラジリアン柔術。

あなたも岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?







3/17(日)帯の昇格式

DSC_0363.jpg


先週末、土曜日、日曜日のクラスも沢山の会員さんがクラスに参加。

土曜日の夕方、日曜日の朝の親子クラス、午前クラスの合計参加者は50人を超えました。

そして日曜日のクラス後、盛岡ジムで「帯授与式」を行いました。

当日参加出来なかった伊藤さんには平泉クラスで茶帯を授与。

盛岡ジムで佐々木さんに茶帯、秋元さんに紫帯、石川さんに青帯を巻きました。


会員皆さんが昇格をお祝いしてくれました。

帯昇格後の挨拶で青帯に昇格した石川さんは
「青帯はゴールでは無く一つの通過点、練習してくれる皆さんと楽しく続けたい」
と話してくれました。

秋元さんは
「紫帯になったけど、まだまだ技術的に未熟。草柔会の紫帯として恥ずかしくないよう練習しテクニックを身に付け、これからも試合に積極的に挑戦したい」
と話してくれました。

佐々木さんは
「アカデミーの仲間と自分を取り巻く環境全てが自分を茶帯にしてくれた。これまでの全てに感謝して、これからも会員皆で高め合える関係でいたい」
と話してくれました。


皆さん本当におめでとうございます!!

これからも楽しみながら、昨日の自分より強くなる、自分に挑戦する日々を積み重ねましょう!!



DSC_0367_20190318163919dbf.jpg


石川さんは女子会員では2人目の青帯になりました。

女性でも、格闘技未経験からのスタートでも皆さん楽しみながら成長しています!!


岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
無料体験、見学は常に大歓迎です。



HPよりお気軽にお問い合わせください。




各クラスの無料体験も可能です、レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!


アカデミーHP iwate-bjj.com/

「お問い合わせフォーム」よりタイトルを「体験入会希望」とし、希望の日時をご連絡下さい。
返信で詳しい日時を打ち合わせ致します。




こちらの紹介記事もお読みください。



・「アカデミーにはどんな方が通ってるの?」




アカデミーには小学生から、50代以上の方まで現在120名を超える会員が在籍しています。

誰でも始められて、一生の生きがいになるブラジリアン柔術。

あなたもブラジリアン柔術を始めてみませんか?



2019年4月からの新スケジュール

2019s


2019年4月1日より、新スケジュールとなります。

【変更点・クラスの説明】

・1クラス90分で集中して受講できる
…盛岡ジムのクラスをどのクラスも基本1クラス90分の時間設定にしました。90分の中で柔術のベーシックムーブ、テクニック練習、スパーリング(限定ポジションゲーム)を組み合わせて行います。
どのクラスも練習の強制はありませんので疲れたら休むのも大丈夫です。
初心者、白帯の方が通いやすいクラス進行と内容で行います。
平日は21:00~21:30にクラスが終了します。


・オープンマットで自主練習
…以前よりオープンマットの時間を長く取り、練習したい方はクラス後も残って練習出来ます。
平日夜は最大22:00までオープンしていますので、スパーリング、テクニック研究、トレーニングまで自由にジムをお使いください。


・金曜夜のNOGIクラス
…金曜日の夜はNOGIクラスとなります。初心者の方におススメです。
※なぜ初心者の方におススメか?→こちらの記事をご覧ください
参加者は上半身は身体にフィットした金具などが使用されていないウエア。下半身はファイトショーツまたは道着のズボンでご参加可能です。


・土曜日のコンペティションクラス
…このクラスは自分の競技テクニックを自主練習するクラスで、二人一組で打ち込み練習するクラスです。白帯、初心者の方からどなたでも参加可能ですがインストラクターの指導はありませんので、参加される際は自分が練習するテクニックを考えて準備して来て下さい。


・平日昼クラスの増加
…平日昼クラスに月曜日クラスが追加になります。月、火、水、金と12:00~13:30でクラスを行います。
平日休み、シフト勤務、夜勤の方。日中時間がある方の練習機会が増えます。


・毎週木曜日のメロウ柔術クラス
…このクラスは1981年(昭和56年)生まれとそれ以前に生まれた方。
その年代を対象としたクラスです。
今年38歳になる方からはご参加可能です。


・キッズ同伴で参加可能なクラス
…火曜日夜と日曜日の柔術クラス。花巻の全クラスは親同伴でキッズ会員も参加可能です。
(キッズ会員の保護者には詳しい参加条件等お知らせします)


3/31(日)までは今までのスケジュールですのでお間違えの無いようお願いします。



DSC_0310.jpg


2月、3月で20代~40代の男女数名が新たに入会してくれました。

アカデミーでは毎月のように新入会さんが参加し、ほとんどの方が格闘技未経験での入会です。

2019年4月から更に初心者、未経験者の方が通いやすく、続けやすいクラスを行っていきます。

そして現会員さん皆さんの柔術ライフが更に充実するように活動して行きます。

皆さんブラジリアン柔術を楽しみながら、強くなりましょう!!



5200_20190316182218a61.jpg


【始めようブラジリアン柔術、入会キャンペーン】

期間:2019年2月1日~3月20日まで   
特典:柔術着一式プレゼント(10000円~15000円相


この機会に岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
無料体験、見学は常に大歓迎です。



HPよりお気軽にお問い合わせください。




各クラスの無料体験も可能です、レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!


アカデミーHP iwate-bjj.com/

「お問い合わせフォーム」よりタイトルを「体験入会希望」とし、希望の日時をご連絡下さい。
返信で詳しい日時を打ち合わせ致します。




こちらの紹介記事もお読みください。



・「アカデミーにはどんな方が通ってるの?」




アカデミーには小学生から、50代以上の方まで現在120名を超える会員が在籍しています。

誰でも始められて、一生の生きがいになるブラジリアン柔術。

あなたも岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?



岩手沿岸からも通いやすい、花巻クラス。

DSC_0294.jpg


3月10日、日曜日の花巻クラスには県内各地から沢山の会員さんが参加してくれました。

この日、沿岸の釜石~花巻道路が全線開通。
沿岸各地から花巻、内陸まで来る時間が大幅に短縮されました。

釜石~花巻が1時間ちょっとで来れるので、沿岸地区にお住いの皆さんも
花巻、盛岡に来やすくなりますね。


・河北新報ニュース
<釜石花巻道路>釜石港利用促進に期待 広域観光ルート拡充も


DSC_0177.jpg

2人も釜石から盛岡や花巻のクラスに通っています。

アカデミーには沿岸地区に在住の会員もいます。
宮古市、大槌町、釜石市、陸前高田市からも通っています。


花巻クラスは毎週木曜日の19時~21時。

日曜日も不定期ですが15時30分~17時と通いやすい時間帯に行っています。

沿岸にお住いの皆さん。

ブラジリアン柔術を始めてみませんか?


DSC_0306.jpg

花巻ジムへのアクセスなどは↓この記事からご確認ください。
花巻クラスの紹介記事

親子での参加も大歓迎です!!


DSC_2248.jpg 



アカデミーではクラスの無料体験も可能です。


HPのお問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さい。





【始めようブラジリアン柔術、入会キャンペーン】

期間:2019年2月1日~3月20日まで   
特典:柔術着一式プレゼント(10000円~15000円相


この機会に岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
無料体験、見学は常に大歓迎です。



HPよりお気軽にお問い合わせください。


日々のクラスの様子はSNSで配信しています。




2019年3月、帯の昇格者

この度、草柔会仙台本部、岩渕貴司代表(黒帯2段)の承認を受け

以下の4名の帯を昇格します。

・佐々木大成 茶帯
・伊藤雅成 茶帯
・秋元孝士 紫帯
・石川優香 青帯

3/17(日)クラス後の12:30~授与式を行います。

もしその日に都合が合わない方には参加したクラス後に帯を授与します。


皆さんおめでとうございます!!

【始めようブラジリアン柔術、入会キャンペーン】

期間:2019年2月1日~3月20日まで   
特典:柔術着一式プレゼント(10000円~15000円相当)


この機会に岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
無料体験、見学は常に大歓迎です。



HPよりお気軽にお問い合わせください。


日々のクラスの様子はSNSで配信しています。