【2019年、9月のスケジュール変更点】
※急な変更などもありますので参加前はHPをお確かめください。
・9/3(火)…昼クラス休館。キッズクラス、夜の柔術クラスは通常開催
・9/7(土)…キッズ柔術クラスは通常開催。
15:30~のクラスは休館
・9/11(水)…昼クラス休館。夜の柔術クラスは通常開催。
・9/16(月・祝)…平泉クラス休館。11:00~13:00盛岡ジムでオープンマット開催
・9/23(月・祝)…盛岡ジム、平泉クラス休館日。
【9月の花巻日曜クラス】
・9/8(日)
・9/29(日)
時間:15:30~17:00
あなたも岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
スポンサーサイト
8月も後半になりました。
今月も多くの会員さんが日々のクラスでブラジリアン柔術を楽しんでいます。
5~6月に入会した会員さん達も8月に入ってから様々なテクニックが再現できるようになっています。
さらには基本の技を使って実戦練習(スパーリング)を出来るようになって来ました。
どのスポーツでもそうですが、未経験の方が基本の動きを覚えて、ゲーム形式の練習が出来るようになるには一定の期間と練習回数が必要だと思います。
経験者でない限り、いきなり思うように身体が動かせる人はそういません。
未経験から入会した方は「週1回ペースの練習で2~3か月」経つと基本の動きを覚えて来ます。
最初は上手く出来ないのが当たり前です。
クラスではインストラクターが初心者の方に合わせて丁寧に指導しています。
入会した方は、焦らず最初の3か月で基本の動き、基本のテクニックを覚えましょう!
来週から9月ですね。
この秋に入会すれば、年内に基本の動きを覚え来年からはブラジリアン柔術をさらに楽しむ事が出来ますよ。
あなたも岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
6月、7月の芸術クラスで制作した「秘密ジム」
8月中、盛岡八幡宮内の「八満食堂コレコウジツ」内で展示しています。
ぜひ皆さん、子供達が作った秘密ジムをご覧になって下さい!
次回のキッズ芸術クラスの内容です。
・8/25(日)15:00~17:00
タイトル「16000年先の未来人に伝えたい今」
遡ること縄文時代、16000年前。
当時の人たちは何を思って「土偶」を残したのか?
言葉を話さないそれらからは、当時の状況を「想像」することでしか、思いを汲み取ることはできないであろう。
でも、もしかしたら想像するということは言葉以上にモノを語ることになりはしないだろうか。
紙粘土を使って、今の自分の状況(好きなもの)を形作り、後世の人に伝えられる人形を作ろう。
今と未来をつなぐ言葉になるように。
以上です。
盛岡ブラジリアン柔術アカデミーのキッズクラスでは週2回のブラジリアン柔術と年間10回のアートクラスを通して子供達と一緒に成長しています。
ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
アカデミーには小学生から、50代以上の方まで現在約130名の会員が在籍しています。
誰でも始められて、一生の生きがいになるブラジリアン柔術。
あなたもブラジリアン柔術を始めてみませんか?
会員皆さんの多くがお盆休み期間だった1週間。
県外から、岩手出身の方や岩手、東北に親戚が居る方、前に岩手の会員だった方など沢山の方が出稽古に来てくれました。
普段一緒に練習していない方と組み合うのはとても良い刺激になりました!
今日からまた日常の生活リズムに戻る方がほとんどだと思います。
お盆明け、皆さんの生活リズムの中にブラジリアン柔術を取り入れ充実した毎日を過ごして下さい!!
あなたも岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
ROUGH CUT
6.5oz の厚手の生地
身幅は広く 着丈はやや短い
シルエットになっております。
...身幅 肩幅 着丈
S 50 45 68
M 55 50 70
L 60 55 75
https://www.instagram.com/5andlot/
REGULAR FIT
5.0oz
ジャストサイズフィット
...身幅 肩幅 着丈
S 48 40 65
M 50 42 68
L 53 44 71
XL 58 46 75
SANDLOT JIUJITSU CLUBのTシャツがアカデミーに入荷します。
9/7(土)の販売予定で、購入希望者は8/25までにご連絡下さい。
ジム窓口での受付、各SNSからのメッセージ、HPのお問い合わせフォームから受け付けています。
7月の北日本柔術選手権、8月の全日本柔術選手権、全日本キッズ柔術選手権と沢山の会員さんが試合に挑戦しました。
次の東北地区の大会は
10/6(日)に仙台市で行われる「第12回東北柔術選手権」です。
大会の選手エントリーは既に始まっています。
試合に挑戦してみたい方は東北選手権を目標に頑張りましょう!!
今大会こそ「団体ポイント優勝」を目指したいですね!!
あなたも岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
先月ですが、花巻常設ジムの窓に手作りのウインドウマーキングを設置しました。
県道沿い、車で通過した際もジムが迷わず分かるようになりました。
アカデミーには7月、8月で4名の方が新たに入会。
その内1名が水沢在住で2名の方が北上市在住です。
花巻ジムでも毎週木曜日の夜と月2回の日曜クラスも開催しています。
岩手県南の練習環境も充実し、新入会員さんも楽しくクラスに通っています。
女性から20代~50代までの方が楽しくブラジリアン柔術を練習しています。
参加者は花巻在住の方はもちろん、北上市、紫波町、遠野、奥州市、一関、釜石からも集まります。
あなたも岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
8/3、8/4に東京で「第13回全日本キッズ柔術選手権」と「第20回全日本柔術選手権」が開催されました。
当アカデミーから4名が出場しました。
ティーン1(中学1年生)のカテゴリーに出場した詩夕さん。
本来の階級(ルースター級)に相手がいなく、2階級上げてフェザー級に挑戦しました。
ポイント0-2の僅差で惜敗しましたが、練習で身に付けたガードテクニックで何度も相手のパスの猛攻をディフェンスしていました。
全日本柔術選手権では茶帯ライト級で高橋さんが3位入賞。
初戦は九州の強豪を8-2のポイント差で撃破。
準決勝で敗退しましたがポイント差で最後まで接戦の戦いでした。
通算4度目の全日本選手権の表彰台。
茶帯でも2度目の銅メダルでした。
そして、岩手からはもちろん東北では初の茶帯以上での全日本チャンピオンが誕生!!
伊藤さんが茶帯ウルトラヘビー級で優勝しました!
初戦を足関節で一本。決勝もテイクダウンのポイントで勝利。
自分の強みを最大限に活かした戦いでした。
女子青帯フェザー級に出場した石川さんも敗れましたが、初の全日本への挑戦で大きな経験を得たようです。
女子のカテゴリーも年々参加者が増え、青帯のレベルも相当上がっていると感じました。
アカデミーでも競技志向の女性会員がどんどん関東の大会に挑戦できる環境を作っていきます!
今回出場した選手の皆さん、応援の皆さん。
岩手で日々のクラスで共に練習している全会員の皆さん。
ありがとうございました!!
あなたも岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
この度、草柔会仙台本部、岩渕貴司代表(黒帯2段)の承認を受け
以下の5名の帯を昇格します。
・松井裕美 青帯
・松崎晧平 青帯
・鈴木隆穂 青帯
・水本功一 青帯
・高橋遼平 青帯
全員、参加出来るクラス、曜日が違うので今回は各クラス参加時に帯を授与致します。
皆さんおめでとうございます!
8/15、8/16に開催のオープンマット。
両日の時間を以下のように変更します。
・8/15…12:00~14:00
・8/16…12:00~14:00
※オープンマットはテクニックの指導はありません。
基本ムーブで身体を動かした後、自由にジムで練習して下さい。
白帯、初心者の方には個別でインストラクターがテクニックの質問などお答えします。
親子での参加も可能です。
皆さんオープンマットをぜひご活用下さい。
あなたも岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。