fc2ブログ

盛岡ブラジリアン柔術アカデミーブログ

令和2年度、第1回キッズ芸術クラス「気持ちは千本桜」

200.jpg


4/19に予定していたキッズ芸術クラス「桜を描く会」は中止し、
変わりに以下の内容でキッズ芸術クラスを行います。


・令和2年度、第1回キッズ芸術クラス「気持ちは千本桜」

川村先生から

コロナの影響で以前とは違った生活を送られている世界中の人々へ送る、自分たちがで
きること。

岩手でももうそろそろ、桜が開花し、満開になるころですね。

自分の家の最寄りの桜の木を自分の好きな画材(絵の具、クレヨン、色鉛筆、ただの鉛筆のみなど)を使って描こう。
技法についてはどんなことをしてもいいです。大きさも問いません。
何枚も画用紙をつなげて描いても構いません。

落ちた花びらを画用紙に貼って桜を表現するもよし。
折り紙や新聞のチラシを切り抜いて、切り絵で桜を表現してもよし。
筆は使わず、自分の手や指で桜を表現してもよし!
土の色は桜の横にある、本当の土を塗ってもよし!
写真をいっぱい撮ってきてコラージュしてもよしです。

みんながどんな表現をしてくるのか楽しみです。

描き終わったらジムに送って(届けて)もらいます。
みんなが描いた桜の絵はジムの横を通る人たちにも見えるように飾ります。SNSなどにも拡散します。
こんなに暗いニュースばかりだからこそ、みんなで明るい話題を作ってコロナを吹き飛ばしましょう。

作品を4/25までにジムに届けて下さい。




盛岡ブラジリアン柔術アカデミーのキッズクラスでは週2回のブラジリアン柔術と年間10回のアートクラスを通して子供達と一緒に成長しています。




ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!



アカデミーHP iwate-bjj.com/


アカデミー紹介動画


・「自分の環境をブラジリアン柔術で変えよう」

・「必ず、やってて良かった!と思える趣味になるブラジリアン柔術」


・「ここでしか身に付かない強さ」


・「親子で始めようブラジリアン柔術!」


日々のクラスの様子はSNSで配信しています。






スポンサーサイト