fc2ブログ

盛岡ブラジリアン柔術アカデミーブログ

第8回キッズ芸術クラス「光の軌跡(きせき)をつかまえる」


122752842_1676697019179797_1390112870621634947_o.jpg


前回は「葉っぱで絵を描く」というタイトルで落ち葉で自画像を作りました。

そして前々回の作品と合わせて、初の作品展示会を開催しました。



122581787_1676697025846463_1014430911200534997_o.jpg


多くの方にご来場いただき、ありがとうございました!



122487239_1676697009179798_5519797777952306562_o.jpg


11月のキッズ芸術クラスでは「光の軌跡をつかまえる」

というテーマでクラスを行います。


川村先生から
私たちの「目」は「光」によって、ものが見えています。
光があるからこそ、朝日の清々しさに感動を覚えるのだと思います。

カメラは一瞬の光を捉えてフィルムに焼き付けるための機械です。
カメラのレンズを少しの間、開いたままにすると光が通った道筋が写真に残ります。
今回はこの光の道筋を使って自分を表現をしましょう。

カメラを通すまでは自分の描いた線は見えませんので、どう描かれたかは想像するしかありません。光をどう操ればいいのか想像力を膨らませて、当日は自由な発想で楽しく制作しましょう。





盛岡ブラジリアン柔術アカデミーのキッズクラスでは週2回のブラジリアン柔術と年間10回のアートクラスを通して子供達と一緒に成長しています。




ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!



アカデミーHP iwate-bjj.com/


アカデミー紹介動画









日々のクラスの様子はSNSで配信しています。



スポンサーサイト