日時:2021年2月28日(日)16:00~18:00
場所:盛岡ジム
※2月と3月(第10回)の連続内容
タイトル「野菜・フルーツで作るロゴ」
川村先生から
キリスト教がここまで世界的に布教できたのは聖書を印刷するための、印刷技術の向上
があったためとも言われており、今では他者に物事を伝える手段はデジタル化していますが、今
も昔も他者に伝えることは大変重要なことだったと思います。
複製を可能にするコトでたくさんの人に同じイメージを伝えることができます。
今回は野菜やくだものをつかってハンコを製作します。
みなで力を合わせてジムのロゴを作りましょう!
四五六年生は学校から彫刻刀の持参をお願いいたします。
三年生は筆(念のため様々なサイズがあると便利です)の準備をお願いいたします。
があったためとも言われており、今では他者に物事を伝える手段はデジタル化していますが、今
も昔も他者に伝えることは大変重要なことだったと思います。
複製を可能にするコトでたくさんの人に同じイメージを伝えることができます。
今回は野菜やくだものをつかってハンコを製作します。
みなで力を合わせてジムのロゴを作りましょう!
四五六年生は学校から彫刻刀の持参をお願いいたします。
三年生は筆(念のため様々なサイズがあると便利です)の準備をお願いいたします。
ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!
スポンサーサイト