子供達の親の親の親の親、、、見た事のの無い先祖の顔をイメージして絵を描きました。
以下、今月のタイトルと内容です
・第3回目キッズ芸術クラス
日時:2021年6月27日(日)16:00~18:00
タイトル:世界地図を描く
川村先生より
…「寄り道しないで真っ直ぐに帰ってくるのよ!」を家とは反対の方向へひた歩くと、僕たちは家まで帰ってこれます。(海の上も歩く!)
地球は大きい。みんなで協力して大きな紙に世界地図を描こう。
行ったことのある国や、将来いくかもしれない国の大陸の形をトレースして、世界は
こんなにも広いということをみんなで確認しましょう。
低学年の子たちは岩手県、日本列島を。高学年の子たちは世界地図を描きましょう。
当日どの部分を書いてもらうか発表しますので、事前に地図を確認してみてください。新たな発見があると思います。
地球は大きい。みんなで協力して大きな紙に世界地図を描こう。
行ったことのある国や、将来いくかもしれない国の大陸の形をトレースして、世界は
こんなにも広いということをみんなで確認しましょう。
低学年の子たちは岩手県、日本列島を。高学年の子たちは世界地図を描きましょう。
当日どの部分を書いてもらうか発表しますので、事前に地図を確認してみてください。新たな発見があると思います。
盛岡ブラジリアン柔術アカデミーのキッズクラスでは週2回のブラジリアン柔術と年間10回のアートクラスを通して「学校では教えてくれない色々なこと」を子供達と一緒に探して、体験して、学んでいます。
ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!
スポンサーサイト