fc2ブログ

盛岡ブラジリアン柔術アカデミーブログ

2022年1月、第8回キッズ芸術クラス「ココロの形」

2022年1月と2月の2月連続制作となります。
タイトル「ココロの形」

・1/30(日)16:00~
・2/6(日)16:00~
場所:盛岡ジム


川村先生より
常に一緒にいるのに少し遠い存在
目では見ることができないのに、カラダはいつも感じている
いつも正直者のココロは、あなたの支えにもなるし、時として重荷にもなる

「ココロ」とはなんだろう?
あなたのココロはどこにありますか?

家族と美味しい食事をした時、あなたのココロは何色ですか?
友達とケンカした時、あなたのココロはどんな色で、どんな形をしているだろう

見えないものをかたちにとらえる
この世の中に溢れているかたちは誰かが決めた都合の良い形
自分のココロの形は自分で決める
自分でしか決められない
手の動くまま、自分の見るまま思い通りではなくても形にしてみよう
正解はない上手い下手もかっこいいもダサイもない

1、2月の芸術クラスでカタチを作り、色も塗って、私たちが生きている世界に登場させよう3月には展示を行い、たくさんの人たちに自分たちのココロの形を見てもらおう





盛岡ブラジリアン柔術アカデミーのキッズクラスでは週2回のブラジリアン柔術と年間10回のアートクラスを通して「学校では教えてくれない色々なこと」を子供達と一緒に探して、体験して、学んでいます。




ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!



アカデミーHP iwate-bjj.com/


アカデミー紹介動画











日々のクラスの様子はSNSで配信しています。




スポンサーサイト