fc2ブログ

草柔会岩手ブログ

2023年4月のスケジュール

DSC07826.jpg


【2023年、4月のスケジュール変更点】

※急な変更などもありますので参加前はHP、カレンダーをお確かめください。




・4/21(金)…午前、昼クラス休館。19:00~20:30、オープンマット開催


【4月の花巻日曜クラス】
・4/2(日) 16:00~17:30 
・4/16(日) 16:00~17:30

【4月の北上市ふるさと柔術クラス】
・4/9(日) 16:00~17:30 
・4/23(日) 16:00~17:30

【4月の花巻ジムオープンマット】
4/4(火) 4/11(火) 4/18(火) 4/25(火)
19:30~21:00

【4月の日曜女性限定クラス】
4/30(日)14:20~15:50 盛岡ジム

【4月の一関市クラス】
4/5(水) 4/12(水) 4/19(水) 4/26(水) 
時間:19:30~21:30
場所:一関市武道館



ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!




会員の声、動画⑴20代男性






会員の声、⑵30代男性、家族で柔術






会員の声、⑶女性、格闘技未経験から柔術






日々のクラスの様子はSNSで配信しています。


スポンサーサイト



4月から「北上市ふるさと柔術クラス」を再開します

725B918D-4668-4668-9A32-30C1453D74A8.jpg

昨年6月にスタートした北上市ふるさと柔術クラス。

昨年12月から冬季休館していましたが、4月から再開します。
昨年同様、日曜日に不定期で開催したいと思います。

毎月末までに翌月のスケジュールを更新しますのでよろしくお願いします。

ふるさとクラスも見学、体験大歓迎ですのでお気軽にお問い合わせください。


■2023年4月のふるさと柔術クラス
4/9(日) 4/23(日)16:00~17:30
住所:北上市和賀町山口23-24-5



ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!




会員の声、動画⑴20代男性






会員の声、⑵30代男性、家族で柔術






会員の声、⑶女性、格闘技未経験から柔術






日々のクラスの様子はSNSで配信しています。







2023年4月1日からの盛岡ジム新スケジュール

20234月からの新スケジュール2


来月4/1からの盛岡ジム新スケジュールです。

※HPのスケジュール表が更新されるまではこちらでご確認ください

土日に人気だった「白帯クラス」の名称を変えて、平日も毎日初心者、格闘技未経験者向けの「ホワイトベルトクラス」を開催します。

※クラスの説明です

ホワイトベルト(平日50分、土日60分)

白帯ストライプ0本~2本向けのテクニック練習と、短めのスパーリング、限定スパーを行うクラスです。格闘技初心者向けのクラスです。

 

オールベルト(80分)

白帯ストライプ3本から色帯の方向けのテクニック練習、ドリル、スパーリングを行うクラスです。

 

アドバンスド(80分)

青帯以上向けのテクニック練習とスパーリングを行うクラスです。

 

■NOGIグラップリング(80分)

上半身はラッシュガード等コンプレッションウエア、下はファイトショーツ着用でご参加下さい。テクニックの内容は白帯、初心者向けで、スパーリングも行います。

 

レディース(80分)

女性限定のクラスです。親子での参加も可能です。白帯、初心者向けのテクニックとスパーリングを行います。

 

サタデーモーニングBJJ80分)

土曜日の朝に開催のフリードリルとスパーリングのクラスです。

 

フリードリル&スパーリング

各自のテクニック研究とスパーリングを自由に行うクラスです。

 

キッズクラス

 小学1年生~6年生を対象としたクラスです

 

ファミリーBJJ

 親子で楽しく柔術の動きやテクニックを練習します。未就学児は親子で様々な運動やゲームで身体を動かします。

 

クラス参加時の注意点

 

オールベルトクラスからそのままフリードリルのクラスに参加する場合を除き、原則として1クラス1着の道着とし、2クラス連続参加の場合は着替えて下さい。

 

クラス名称はテクニックの内容で分けていますが、例えば白帯の方がアドバンスドに参加してはいけないという事ではありません。

 

レディースクラスを除く大人のクラスには中学生以上が参加可能です。



4月以降の県南のクラスは以下の通りです。

■花巻オープンマット…火曜日夜19:30~21:00
■一関市クラス…水曜日夜19:30~21:30
■花巻木曜クラス 
 昼クラス13:00~14:00 オープンマット~14:30
 夕方クラス(キッズ参加可能)18:00~19:00 
 夜クラス19:30~21:00
■花巻日曜クラス…16:00~17:30
■北上日曜クラス…16:00~17:30

※詳細は毎月ブログに更新します。

この春、新スケジュールでブラジリアン柔術を始めましょう!!


ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!




会員の声、動画⑴20代男性






会員の声、⑵30代男性、家族で柔術






会員の声、⑶女性、格闘技未経験から柔術






日々のクラスの様子はSNSで配信しています。






キッズ芸術クラス今年度終了。キッズの新規会員募集中です。

DSC07808.jpg


3/19(日)「現在地の自分たち」というタイトルで作品制作を行いました。

子供達が着用して来た不織布の白いマスクに絵の具で絵を描いて、皆のマスクを1枚のキャンバスに貼り付けて作品にしました。


DSC07813.jpg

毎回、子供達は川村先生のリードで真剣に楽しく制作活動をしています。

今年度最後のクラスでしたが、子供たちのココロの成長を沢山感じた1年でした。


DSC07816.jpg



IMG_7255.jpg

子供達が制作で悩むといつも川村先生は「正解は無いんだよ。自由に表現して」と話しています。

誰かが決めた「答え」を探すんじゃなく、自分自身の中にある想いに向き合う。

子供達にとっては難しい事かもしれませんが、表現する楽しさや自分の想いを形にする経験を沢山積んでほしいと思っています。

img001_20230321154840197.jpg


盛岡ブラジリアン柔術アカデミーのキッズクラスでは週2回のブラジリアン柔術と年間10回のアートクラスを通して「学校では教えてくれない色々なこと」を子供達と一緒に探して、体験して、学んでいます。







・メディア掲載(柔術ナビ)

・【Special】キッズ芸術クラス「ココロのカタチ」レポート前編|阿部宏司(草柔会岩手) https://jiujitsunavi.com/article/kidzartclass/



・【Special】キッズ芸術クラス「ココロのカタチ」レポート後編|阿部宏司(草柔会岩手) https://jiujitsunavi.com/article/kidzartclass02/




キッズクラスに興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!



アカデミーHP iwate-bjj.com/


アカデミー紹介動画














日々のクラスの様子はSNSで配信しています。



第17回全日本マスター柔術選手権、KIT6結果

-WqafUdY.jpeg



2/24~2/26に横浜で行われた第17回全日本マスター柔術選手権と3/5に東京都内で行われたKIT6の結果です。

JBJJFの公式結果です↓
第17回全日本マスター柔術選手権、結果

代表、阿部のNOTEに会員皆さんの写真を載せています。

NOTE「柔術フォト」

会員皆さんのカッコいい試合の姿を多数撮影しました。
ぜひご覧ください!

i4hBtt5I.jpeg

3/5に行われた配信限定大会「KIT6」
伊藤さんがオープニングマッチ2試合に出場し、1勝1敗でした。

KIT6全試合の公式結果です


LZnFU2N4.jpeg


全日本マスター柔術選手権での会員皆さんの活躍も素晴らしかったですし、KIT6ではこのようなイベントに出場できたことがとても良い経験になりました。


3月、4月もJBJJFの公式戦にエントリーしている会員さんがいます。

JBJJF(日本ブラジリアン柔術連盟)公式HP

9/3(日)には盛岡市、岩手県営武道館で北日本柔術選手権の開催も決まりました。

試合を目標にしている方はぜひ地元、岩手での大会を目標にしてみてはいかがでしょうか?




ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!





会員の声、動画⑴20代男性






会員の声、⑵30代男性、家族で柔術






会員の声、⑶女性、格闘技未経験から柔術






日々のクラスの様子はSNSで配信しています。





第10回キッズ芸術クラス「現在地の自分たち」

333830722_720351226457917_3104073055951253718_n.jpg


先月のキッズ芸術クラスでは2/26に作品展示間の設営作業と自画像を描きました。

第7回、第8回のキッズ芸術クラスで制作した「昨日のおもいで」「明日へのひかり」の作品を展示し、2/26~3/5まで展示会を開催しました。

次回のクラスが今年度最後の芸術クラスとなります。


・第10回キッズ芸術クラス
タイトル「現在地の自分たち」
2023年3月19日(日)16時~18時 場所:盛岡ジム

川村先生より

3月13日にマスク着用が緩和されることになりました。
2020年から約3年間くらいは、公共の場でマスク着用をしていましたね。
街を歩いていても人の表情は半分以上が隠れ、ヒトの感情がわかりづらく、世界中が沈黙を余儀なくされた3年間。

マスクをしていることで、相手の表情から読み取れる情報は乏しく、私たちのコミュニケーション能力を著しく低下させていると感じていました。

ヒトはヒトと交流することで新たな自分へと成長する生き物だと思っています。
しかしマスクをしていることで、自分だけの世界に閉じこもり、仮面の役割を果たし、自分ではない誰かになっていたのではないか。

いまからもう一度自分たちを取り戻そう!そして、自分たちの感情の花を咲かせよう!
事前にマスクをお配りしますので、当日は配ったマスクを着用していてください。
クラスの時間になったら、つけていたマスクにそれぞれのいろや模様を表現しよう!

できたみんなのマスクを使って、一つの絵をつくりましょう!

持ち物
絵具、雑巾
汚れてもいい様な服装



盛岡ブラジリアン柔術アカデミーのキッズクラスでは週2回のブラジリアン柔術と年間10回のアートクラスを通して「学校では教えてくれない色々なこと」を子供達と一緒に探して、体験して、学んでいます。







・メディア掲載(柔術ナビ)

・【Special】キッズ芸術クラス「ココロのカタチ」レポート前編|阿部宏司(草柔会岩手) https://jiujitsunavi.com/article/kidzartclass/



・【Special】キッズ芸術クラス「ココロのカタチ」レポート後編|阿部宏司(草柔会岩手) https://jiujitsunavi.com/article/kidzartclass02/




キッズクラスに興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!



アカデミーHP iwate-bjj.com/


アカデミー紹介動画














日々のクラスの様子はSNSで配信しています。



KIT6、伊藤義隆出場!!

QGwyMBaa.jpg


3/5(日)に開催される配信限定の柔術イベント
「KIT6」のオープンニングマッチに伊藤義隆さんが出場します。

大会詳細、視聴チケット購入は↓こちらから

KIT.06 - KINYABOYZ INVITATIONAL TOKYO|ブラジリアン柔術イベント


視聴チケットを購入した方は、当日のライブで観れなくても1週間視聴可能です。

また、チケット購入時に伊藤さんへの応援コメントを記入して頂くとチケット代の一部がファイトマネーとして選手に還元されます。

3/2現在、既にチケット購入して頂いた方からの応援コメントが届いています。
ありがとうございます!!

皆さん是非応援よろしくお願いします。

Zoieqwvj.jpg


伊藤さんはオープンニングマッチ2試合を戦います。

2試合目は仙台期待の10代若手の永尾選手と東北対決となります。

初戦の正田選手も10代の若くて良い選手です。

伊藤さん含め数年後にもっと大きな舞台に羽ばたくであろう若手選手の試合、楽しみです。

↓大会詳細、チケット購入はこちらから

KIT.06 - KINYABOYZ INVITATIONAL TOKYO|ブラジリアン柔術イベント