fc2ブログ

盛岡ブラジリアン柔術アカデミーブログ

メイキング・オブ・盛岡BJJアカデミー


5月1日グランドオープン(予定)の盛岡初のブラジリアン柔術専門ジム。

準備も順調に進んでいます。

作業が進んでから「もっと写真を撮っておけば良かった」と思うのですが、毎回作業に夢中でついつい忘れてしまいます。


2月半ばに契約を済ませ、まずはオープンに合わせて準備する印刷物の打ち合わせから入りました。

ポストカード、フライヤーなどのデザインを決めていく作業。

意見を出し合いながら進めていきます。





10728664_886925747997659_893407467_n.jpg



同時に内装の案も考えていきます。

マットスペースと受付、カウンターを考え。





11062986_809981705754164_368602230_n.jpg



11056917_809981685754166_2008924358_n.jpg


実際に制作してもらいました。



ちなみに、スタイリッシュなジムにするために、窓枠、ドア、クロス上部の木枠を全てペンキで白に統一しました。

マスキングテープを張っているので黄色の線が見えますが、テープを取れば全面綺麗に白になります。




11063172_896905296999704_999203044_n.jpg


作業中の写真を載せます


10949801_945510732156368_1441785123_n.jpg


これは窓に張るウンドウマーキングです。

今週末には施工予定です。




11072587_810013759084292_652759820_n.jpg

マットは国産のモノです(柔道畳です)

これを敷き詰めて、上にシートを被せます。



と、ここまで紹介したジムの制作ですが、ここまで一切業者が入っていません。

全て会員さんにお願いしました。

私たち仲間の中にはデザイナー、建築士、大工、水道関係の仕事の方などプロの技術を持った方が揃っています。

皆の知識と、技術、そして「素敵なジムを作りたい」という想いが結集し、少しずつジムが出来上がってます。


協力してくれる皆さんには本当に感謝の気持ちです。


11073426_945527642154677_2042126566_n.jpg


これはオープン時に入口に付ける看板です。


mgarcia.jpg


最後に完成イメージですが、NYのマルセロガルッシアのジムのように、白の内装にライトグレーのマットでクールなジムにしたいと思ってます。


あくまでイメージなのでハードルは上げ過ぎないようにしたいですが(笑)

引き続き皆で協力し、楽しみながらジムを作って行きます!


プレオープンまでは毎日、滝沢道場や各公共施設で練習していますので、ジムが出来る前も体験、見学、新入会者募集中です!

詳しいスケジュールはHPからご確認下さい。

公式HP



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する