制作:MOTOKI
毎週、土曜日の13時~15時はコンペティションクラス。
このクラスでは主に「試合に出場する」事を前提に内容を組み立てています。
2時間を基本運動のアップ。
35秒10種目のドリルを全速で行うサーキットドリル。
その後に人数に応じて時間を決めてスパーリングを行います。
前回は人数が多かったので6分で行いましたが、先週は8分で行いました。
スパーリング後、最後の30分は気が付いた点を各自研究したり、話し合いをします。
いわゆるモダンテクニックと呼ばれる50/50ガードやベリンボロなどの研究も各自意見を出し合って行います。
参加者は色帯はもちろん、白帯や40代の方も参加しています。
内容は心拍数が上がるようなものもありますが、あくまで自主性に任せてますので強制的にやらせるような事は一切ありません。
40代の方はスパーリングも休み休みやっています。
真剣にやる場面では皆で集中して行いますが、クラス終了後は皆で談笑。
「やらされる」練習ではなく、自分の為に「やる」練習。
それを一緒に共有してくれる仲間との絆が深まるクラスです!!
東京近辺では試合シーズン真っ盛りで、東北でも8/2に仙台でDUMAUが控えています。
試合に出場したいという方は、土曜のコンペティションクラスに参加してみてはいかがでしょうか?
スポンサーサイト