9/9(日)第5回目のキッズ芸術クラスを開催しました。
今回のタイトルは「わたしがいちばん」
等身大の自分の顔の写真を自由に加工し、自分が一番面白いと思うお面を作り、それをにらめっこで皆に見せてトーナメント戦を行いました。
前半の1時間でお面を作製。
自分の等身大の顔と向き合うのに最初は戸惑う子供達でしたが、それも川村先生がこのクラスを行った目的ということでした。
1人ひとりが持参した材料を使い、自分の顔を面白く加工していきます。
後半はお面を付けてパフォーマンス込みのにらめっこトーナメント。
皆の個性が見れてとても良いクラスでした。
最後は川村先生から子供達に大事なお話を伝えて終了。
「自分自身をみつめること」
「恥ずかしがらずに可能性を最大限に発揮すること」
を子供達に伝えていました。
次回の芸術クラスは10/21(日)の15時~です。
石膏を使い、自分の足の形をとってみるクラスです。
ブラジリアン柔術と芸術。
全く違うクラスで子供達に「自分自身をみつめ、個性を活かして自己表現する」ことを伝えています。
これからも子供達と一緒に成長したいと思います。
これからも楽しくキッズクラスをやっていきます!!
日々のクラスの様子はSNSで配信しています。
スポンサーサイト