fc2ブログ

盛岡ブラジリアン柔術アカデミーブログ

第6回目、キッズ芸術クラス

DSC_0924.jpg



10/21(日)、キッズの芸術クラスを行いました。

タイトルは「わたしのあしはどんなかたち?」
造形用石膏テープで自分の足の形をとって、足の形を客観視しよう!という内容でした。


DSC_0928.jpg


まずは川村先生がお手本で1人の足に塗らした石膏テープを張り付けていきます。


子供達は学校では使った事のない素材に興味しんしん。

DSC_0923.jpg 


足の形にしっかり張り付けて、乾くのを待って型を取りました。



DSC_0937.jpg


その後は子供達同士でペアを組んで実際に石膏を使い足の型を作りました。

DSC_0942.jpg


川村先生のアドバイスもあり、皆がしっかり型を作る事が出来ました。


DSC_0936_20181022135936d09.jpg 


作る方も集中力が必要ですし、待ってる方は20~30分動けないので、皆頑張って協力し作品を作りました。


DSC_0931.jpg 


「まだ動いちゃダメ~?」

「まだ動いちゃダメだよ!(笑)」

と皆で楽しそうに。



44429083_1894090270672356_7690928783678767104_n.jpg 


最後は全員の完成品を並べて、それぞれの足の形の違いを観察しました。

2つと同じものは無い、皆の「身体」。

ひとつしかない自分の大切な身体。


44553590_1894090310672352_5573178167771791360_n.jpg 

川村先生は最後に「その自分だけの身体を大切に育てていってください」と子供達に伝えていました。

12310471_942235335847379_5891959707309971921_n.jpg

この作品は川村先生が10年前に同じ石膏の材料で作ったものです。

あなたには何に見えますか?



次回、第7回キッズ芸術クラスは11/25(日)15時~です。

タイトルは「へんないきもの大集合」
フィールドワークになります。ジムの近所に何かの生き物に見えたり、人の顔の形に見えたりする未知のいきものを探しに行こう。という内容です。




DSC_0967.jpg 

当アカデミーのキッズクラスは週2回のブラジリアン柔術と年間10回の芸術クラスを行っています。

ブラジリアン柔術と芸術のクラス。

全く違うように感じますが、自分だけの個性を自由に発揮して自己表現をすることはどちらも同じです。

子供達には単に強い弱いではなく、自分の個性に自信を持って、かつ周りの仲間の個性を受け入れて皆で成長する事を大切にして欲しいです。




【始めようブラジリアン柔術、入会キャンペーン】

期間:2018年10月1日から11月30日まで
特典:柔術着一式プレゼント(10000円~15000円相当)
※当アカデミー指定のメーカー、カラーとなります。



無料体験、見学は常に大歓迎です。


HPよりお気軽にお問い合わせください。




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する