2021年5月最新版の会員年代構成です。
現在、この状況がもう少し落ち着いたらブラジリアン柔術を始めてみたい!と思っている方も居るかと思います。
アカデミーにはどんな人達が通っているのか?
格闘技ジムと聞くと「自分なんかが通っても大丈夫だろうか?」と心配される方も多いのではないでしょうか?
でも心配はしないで下さい。
ブラジリアン柔術は何歳からでも始められて、楽しく続けられる格闘技です!
当アカデミーにも老若男女、様々な年代の方が運動不足解消から大会出場まで様々な目的の方が通っています。
2021年春時点での会員構成を紹介します。
あなたの同じ年代の方も、ブラジリアン柔術を始めていますよ!
50代以上…12人。
40代…49人。
格闘技は若い人の趣味と思っている方も多いかもしれませんが、アカデミーには40代格闘技未経験で入会される方が多くいます。
皆さん、年齢を感じさせず若々しい方が多いですね!
若い頃にUWF,リングス、PRIDEなど格闘技に熱中していた方が多く、その頃に憧れた格闘技を始めてみよう!と思う方が多いようです。
40歳を超えてから、もう一度青春を取り戻し良い顔でクラスに参加している方が沢山います。
30代…44人。
「どうせ運動するなら、何か身に付く習い事をしたい」
「40代、50代になっても出来る、一生続けられる趣味がほしい」
「一人では運動が続かなかった。ジムで一緒に運動する仲間、職場では出来ない仲間を作りたい」
そういう気持ちで入会する方が多いと感じます。
全国的にも30代、40代人口が多いのがブラジリアン柔術です。
アカデミーにも仕事、家庭の他に柔術ジム通いで日々が充実している30代が沢山います。
20代…21人。
20代の会員さんも昨年より増えています。
熱心に練習を重ねている方が多いですね。
ほとんどの方が格闘技未経験から始めています。
柔術を続けている20代の方は身体を鍛えているだけではなく、皆さん心も強くなっている気がします。
10代以下の学生は28人。
その内、小学生のキッズクラス会員は現在21人。
皆で楽しく練習を続けています。
キッズクラスではブラジリアン柔術クラスの他にも芸術クラスを行い、子供達の独創性と発想力を伸ばしています。
中学生、高校生、専門学校生、大学生も在籍しています。
成人の女性会員は現在、19名在籍。
皆さん「練習が楽しい!」とブラジリアン柔術の奥深さにハマっている人が多いです。
一昔前と違って、今は女性が格闘技を習い強くカッコ良いスタイルになる時代ですね。
あなたも岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
ブラジリアン柔術に興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
「お問い合わせフォーム」よりタイトルを「体験入会希望」とし、希望の日時をご連絡下さい。
返信で詳しい日時を打ち合わせ致します。
スポンサーサイト