今年度も年間10回の開催を予定している「キッズアートクラス」
4月、5月と子供達と楽しくクラスを行いました。
・4/21(日)「第1回最強ゴミ武器選手権」
普段捨てられる梱包資材を使って、子供達が考える「最強の武器」を作り、皆で発表しました。
5/19(日)「ゆめ風船」
子供達の「ゆめ」を書いたメッセージを風船に付けて大空に飛ばしました。
まだ会った事のない他者をイメージして、自分の想いを書く。
天候にも恵まれ十数個の風船が大空に舞って行くシーンは子供達の心に残ったと思います。
【6月、7月の予定とテーマ】
・6/23(日)15:00~17:00
・7/28(日)午後を予定
タイトル「秘密ジム」
川村先生からメッセージ
二畳の空間から生まれる出会いとおもてなしの心
かの千利休がつくった二畳の茶室をヒントに、T1800×Y1800×H1800の自分たちだけの
ジムを作ってみよう。
「自分がその場にいる」「自分のモノ」という証を残すために、「グラフィティ」をしてもらいたいです。
グラフィティは自分の名前や、出身地、自分の所属名や、好きなもの(キャラクター)
等自分を表すものならなんでもありです。
大きいキャンバスだと思って思いっきり好きなものを描いてもらいたいです。
大きく描く練習にもなるかなと思います。
日本からもバンクシーが生まれることを祈ってやりましょう!
ジムを作ってみよう。
「自分がその場にいる」「自分のモノ」という証を残すために、「グラフィティ」をしてもらいたいです。
グラフィティは自分の名前や、出身地、自分の所属名や、好きなもの(キャラクター)
等自分を表すものならなんでもありです。
大きいキャンバスだと思って思いっきり好きなものを描いてもらいたいです。
大きく描く練習にもなるかなと思います。
日本からもバンクシーが生まれることを祈ってやりましょう!
スポンサーサイト