格闘技のジムというと、昔からやっているベテランの屈強な人たちが大勢居て、初心者の方が入りにくいというイメージはありませんか?
ブラジリアン柔術は白帯からスタートし、練習を重ねて
白帯→青帯→紫帯→茶帯→黒帯
という順に帯色が変わっていきます。
一般的に格闘技未経験で入会した方は、2~3年くらいで青帯になる方が多いです。
青帯になるともう「初心者」では無く、自分のスタイルを作れるくらいの経験者だと思います。
アカデミーの2020年2月現在の各帯色の人数は
(キッズ会員15人を除いています)
黒帯、茶帯…6人
紫帯…9人
青帯…34人
白帯…約80人
です。
ジムオープンからもうすぐ5年。
どんどん新しい会員さんが入会しているので、白帯の会員さんも多く、初心者の方でも安心して入会して頂けると思います。
そして数年練習を積み重ねた会員さんは、確実に強くなり、青帯、紫帯を巻く技術を身に付けています。
色帯の先輩達は、白帯、初心者会員さんに優しく教えてくれます。
格闘技は怖いイメージを持っている方、自分が入会しても大丈夫だろうか?と悩んでいる方は、一度体験してみて下さい!
ブラジリアン柔術は奥が深く、やればやるほど楽しい格闘技ですよ!
現在期間限定の入会キャンペーン中です。
スポンサーサイト