アカデミーのスケジュールです。
以下、各クラスの説明です。
・柔術クラス(90分)…初心者から色帯の方までどなたでも参加出来る基本のクラスです。参加者のレベルに合わせて指導を行います。
・メロウ柔術クラス(90分)…40歳以上の方限定の柔術クラスです。
・NOGIクラス(90分)…道着を着ないで行うクラスです。ファイトショーツ、ラッシュガードを着用してご参加下さい。
親子クラス(40分)…3歳~小学校2年生が対象。
プレ・ゴールデンエイジと呼ばれる4歳~8歳の期間。この時期に子供の神経回路が80%形成され、運動能力の基礎が身に付く期間とされています。
この時期は特定のスポーツよりも、楽しく色々な動きで身体を動かすのが大事です。
親子クラスではブラジリアン柔術の基礎運動で全身運動を行い、お父さん、お母さんと一緒に色々な運動を行います。
親子のコミュニケーションにも最適です。
キッズクラス(60分、70分)…小学校3年生~6年生が対象
ゴールデンエイジと呼ばれる9歳~12歳の期間。
この時期はより専門のスポーツ能力が身に付く期間です。
この期間に身に付けた動きは大人になっても一生身体が忘れません。
またこの時期は運動によって筋力やスピードを無理につけず、テクニック主体のスポーツを行うのが良いとされています。
キッズクラスではブラジリアン柔術競技の確かなテクニックを指導します。
土日のクラス
白帯クラス(70分)…ブラジリアン柔術の基礎的な動きとテクニックを指導します。何から始めていいか分からない初心者の方の指針になるようなクラスです。
色帯クラス(90分)…相手のリアクションを考慮したテクニックの組み立て、複雑な攻防のテクニックを指導します。
自分の柔術スタイルを構築できるクラスになります。
花巻クラスは木曜日です。
1、昼クラス…13:00~14:30
2、夜クラス1部…18:00~19:00(親子会員、初心者向け)
3、夜クラス2部…19:30~21:00
日曜日も不定期でクラスを開催しています。
あなたも岩手でブラジリアン柔術を始めてみませんか?
アカデミー紹介動画
スポンサーサイト