fc2ブログ

盛岡ブラジリアン柔術アカデミーブログ

第4回キッズ芸術クラス「人文字トレース」

DSC05910.jpg

前回のキッズ芸術クラスでは子供達のトーテムポールを作成しました。

次回のクラスの案内です。

・第4回キッズ芸術クラス
タイトル「人文字トレース」
2022年8月28日(日)16時~ 場所:盛岡ジム
※7月より延期


川村先生より
人間は68箇所の関節のお陰で自分の思った通りにいろんなポーズをとることができる。あらかじめポーズを決めて相手にメッセージを送ることだってできる。
体を動かすことは人と人をつなぐ立派なメッセージでもある。

今回は三人一組になって、人間二人分で作れる「人文字」を作ろう!
大きい模造紙に二人ねっ転がり、一人は自分が書きたい文字をねっ転がった二人に作ってもらい、それをペンでなぞっていきましょう!

当日までに何の文字を書きたいのか(トレースしたいか)考えて来てください!
当日身につけている服も使ってOKです!
ペンでなぞるので汚れてもいい服、みんなズボンの着用でお願いいたします!



盛岡ブラジリアン柔術アカデミーのキッズクラスでは週2回のブラジリアン柔術と年間10回のアートクラスを通して「学校では教えてくれない色々なこと」を子供達と一緒に探して、体験して、学んでいます。







・メディア掲載(柔術ナビ)

・【Special】キッズ芸術クラス「ココロのカタチ」レポート前編|阿部宏司(草柔会岩手) https://jiujitsunavi.com/article/kidzartclass/



・【Special】キッズ芸術クラス「ココロのカタチ」レポート後編|阿部宏司(草柔会岩手) https://jiujitsunavi.com/article/kidzartclass02/




キッズクラスに興味を持った方はクラスの「無料体験」も可能です。
レンタル道着も各サイズ用意しています。
お申込み、お問い合わせはHPからお気軽にどうぞ!



アカデミーHP iwate-bjj.com/


アカデミー紹介動画



日々のクラスの様子はSNSで配信しています。



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する